1ねん がっこう しょうかい2ほけんしつは けがをしたときや からだのちょうしがわるいとき けんこうしんだんのときなどに きます。 ほけんしつでは しずかにするのが おやくそくです。 おぼえておいて くださいね。 給食費還付日程について1ねん がっこう しょうかい1げんきに してますか? はやく がっこうに こられるようになると いいですね。 きょうから みなさんに がっこうを しょうかいします。 はじめは みなさんの きょうしつです。 きょうしつは 2かいです。 つくえも いすも みなさんが がっこうにくるのを まっています。 4年 社会4年生はまず社会科で大阪府について学習します。 さっそく問題です。 大阪府生まれの食べ物って何でしょう? 問題文と下の絵をヒントに考えてみましょう。 1:大阪といえばこの食べ物。 今から85年前に生まれたと言われています。 丸くて外がカリッと、中がトロッとしてるしています。 大阪の家庭にはこれを作る道具が1台はあると言われていますが、みなさんのお家にはありますか? 2:大発明とも言われる食べ物 1958年に生まれました。 お湯だけでできる手がるさから、今では世界中に広がっています。 ちなみにヒントの絵はその食べ物のキャラクターです。 3:実はこれも大阪生まれ 同じく1958年に東大阪で生まれました。 次から次に目の前に来るのが楽しいですね。 大阪生まれの食べ物は他にもたくさんあります。インターネットなどで調べてまとめてみるのも学習になりますね!学校が始まったらどんな食べ物があったか、先生たちに教えてくださいね! 3年 理科クイズこれは学校で見つけた生き物のたまごとよう虫です。 なんの生き物かわかりますか? ヒントは「発見場所はキンカンの葉」です。 調べてみましょう!! |
|