11月の主な行事 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

緊急 家庭における通信環境に関するアンケートのお願い

 先日の登校日で持ち帰ったアンケートへの再度のお願いです。
 お子様が家庭でオンライン学習等をすることができるように、通信環境が整っていない家庭に対してモバイルルータを貸し出す制度を、大阪市が検討しています。このアンケート結果をもとに、モバイルルータの台数等を検討しますので、ご多用のところ恐れ入りますが、5月27日までにご回答いただきますようお願いいたします。
       ↓ ↓
 家庭における通信環境に関するアンケートのお願い
 
 なお、スマートフォン等での回答ができない場合は、学校までお申し出ください。

※通信環境があるないにかかわらず、全家庭が対象です。ご協力をお願いします。

重要 6年生授業再開

6年生の保護者の皆様へ

 臨時休業期間が長期化し、年間の授業日数がどんどんと限られていっています。特に6年生は、中学校への進学に配慮が必要です。そこで、新型コロナウイルス感染症予防を最大限に留意したうえで、他の学年に先行して、来週から授業を再開します。
 詳細は、児童が本日持ち帰った6年生登校日における授業実施について、および「登校日時間割」のプリントをご覧ください。
 がんばっていこう!6年生!

登校日【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお昼からは、6年生の登校でした。
 今日も全員が登校しました。運動場では「コロナに負けないように」となわとびなど体力づくりを行っていました。教室でも運動場でも、先生の話を聞く態度はすばらしい。さすがは最高学年です!
 久しぶりの運動だったので、明日筋肉痛になるかもしれませんね。どちらかと言えば、一緒に頑張っていた先生の方が心配ですが…。金土日、少しでも体を動かして体力をつけてくださいね。


※2・3・6年生の保護者の皆様へ
 今日もたくさんのお見送り、お迎えのご協力ありがとうございました。次回は、25日の月曜日が登校日です。ご協力よろしくお願いします。
 マスク忘れ、検温忘れが今日もありました。登校前にお声かけをお願いします。

登校日【2・3年生】

 今日の午前中の登校は、2年生と3年生。
 教室だけではなく、図書室、運動場、学習園といろんな場で行いました。「ひらちゃんノート」に、読んだ本のタイトルが増えてきましたね。これからどんどん増やしていきましょう。
 次の登校は25日の月曜日。それまでに課題に取り組んで、本も読んで、体もできる限り動かしておいてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悩ましい…

画像1 画像1
 「暑熱順化(馴化)」という言葉を聞いたことがありますか? 私も最近、初めて聞いたのですが、暑熱順化とは体が暑さに慣れることだそうです。暑熱順化すると低い体温でも汗をかきやすくなり、汗の量は増え、皮膚の血流も増加します。熱が逃げやすくなり体温の上昇は防ぎます。その結果、暑さに対して楽に過ごせるようになり、夏バテや、体のダルさを防ぐことができます。また、汗腺で作られる汗は、毛穴から出る前に塩分が血液中に再吸収されます。暑熱順化すると、この塩分の再吸収が更に高まるので、汗に含まれる塩分が少なくなります。つまり脱水になりにくくなるそうです。

 今週、かなり暑くなってきました。登校日が始まり、感染症対策にも気を張っているなか、今度は熱中症への心配も出てきました。
 先ほどの暑熱順化も、今までなら特に意識しなくても、段々と暑くなっていく気候に合わせて、徐々に体が慣れていったはずです。しかし、今年は体が慣れていません。子どもたちへの心配はそれだけではなく、運動不足から筋肉量もきっと低下していると思いますし、マスクによる熱こもり、かぶれなどのおそれもあります。また、マスクの影響で、子どもたちが口の渇きに気づかず脱水症状になることも考えられます。他にも数え上げたらキリがありません。
 現状のガイドラインでは、体育の学習を行うにはマスク着用が条件になっています。休み時間に運動場で遊ぶ時もマスク着用です。これだけ自粛させたのだから、せめて「学校では体育させたって〜」「広い運動場で友だちと休み時間くらい遊ばせたって〜」…、子どもたちの気持ちを考えたら、保護者のみなさんも私たち教職員も思いは同じです。しかし、これは、安全という土台がある上に成り立つもの。そう考えると、とても厳しい状況です。これは、あくまでも一例で、本当に悩ましい問題がまだまだ山積です。
 学校再開に向けての動きが慌ただしくなってきていますが、保護者のみなさんの理解も得ながら、子どもたちの命・健康を最優先して、焦ることなく学校教育を進めていこうと考えています。無理をお願いすることもあると思いますが、よろしくお願いします。何か新しい動きがありましたら、お伝えします。お待ちください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/4 4年発育測定
6/5 3年発育測定

学校だより

お知らせ