4月の終わり
日差しも日に日に強くなり、日中は汗ばむ陽気となっています。
今月初旬に満開となっていたサクラも今は、若葉が青々と生長しています。
花壇のパンジーやキンギョソウ、キンセンカ、マーガレットもたくさん咲いています。
【学校日記】 2020-04-30 10:37 up!
臨時休業期間の延長について
幼児児童生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2 年5 月10 日(日曜日)まで臨時休業を延長するとの通知が大阪市教育委員会よりありました。
詳細をご覧ください。↓
臨時休業期間の延長について(お知らせ)
【お知らせ】 2020-04-28 13:09 up!
4月27日公開分 学習動画について
4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月27日(月)公開分
小学4年生
算数 角とその大きさ
第3回
第4回
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回
第3回
第4回
小学5年生
算数 整数と小数
第3回
第4回
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第3回
第4回
小学6年生
算数 対称な図形
第3回
第4回
英語 Unit 1 This is me.
第3回
第4回
【お知らせ】 2020-04-27 07:47 up!
22・23日が学習課題等の配付日となっています。
5月6日までの学習課題等を配付し、児童生徒が計画的に学習できるようにします。保護者の方の来校をお願いします。(児童が来ても配付できません)
・ 受付時間は、午前10 時〜 午後4 時とします。この間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。
・場所は、2階1年教室です。(北側玄関のインターフォンも活用いただいて結構です。)
・ 来校の際は、スペースを設けできる限り短時間で受け渡しを行う、受け渡し前後に手洗い・消毒をするなど、万全の感染症対策を講じますので、ご協力ください。また、来校者数を少なくする観点から、きょうだい分等はまとめて受け渡します。(児童を連れての来校もご遠慮ください。)
・ 課題等の回収は学校再開後(再開時期は未定)となりますが、回収後に児童生徒の学習状況の点検しますので、その旨をお子様にお伝えください。
【お知らせ】 2020-04-23 08:46 up!