2分割の登校開始
新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、徐々に学校を再開していきます。今日(6/1)からは、午前と午後の2班に分かれて、分割登校です。(6/12まで)
給食も3か月ぶりにはじまりました。1年生にとっては、初めての給食です。おいしくいただけたでしょうか?
感染予防のために、同じ方向で喫食します。
6/12までは、パンと牛乳と1品の献立となります。
【お知らせ】 2020-06-01 12:07 up! *
学校だより 6月号
学校だよりの6月号をHPに掲載しました。
ご覧ください。
学校だより6月号
行事予定など、未確定な部分が多くあります。また新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、変更するこもあり得ますので、ご了承いただきますようにお願いいたします。
【お知らせ】 2020-05-29 13:41 up!
5/28 井高野中学校区における不審者情報について
小松小学校です。
緊急にお知らせします。
本日、井高野公園付近において不審者が現れたとの情報が入りましたので、次の措置を取らせていただきます。
6年 Aグループは、下校いたしました。ご確認ください。
12:30下校の児童(1.3年)は、教職員がつきそって各方面に帰宅させます。
〇Bグループの児童は、学校にて予定どおり授業を行います。気をつけて登校してください。
〇Bグループの下校時には、教職員で手配して、各方面に送って帰ります。
警察への、パトロール要請をしております。
以上、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-05-28 13:04 up!
こどもの居場所確保についてのお願い
市教委からの文書にも以下のように記載させていただいています。
**************************
6月1日(月曜日)から12日(金曜日)までの分散登校の期間において、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合の平日の居場所の確保等についても、これまでどおり実施します。しかしながら、当該期間は下記のとおり全学年一斉の分散登校することとしており、教室では授業を行うため、教職員や教室(居場所)の確保が難しい場合が想定されますので、家庭等でのお子様の監護が可能な方はできる限り家庭等での監護にご協力をお願いします。
***************************
小松小学校では、「居場所の確保」として、8:30〜9:30は理科室で実施。その後は、午前班の授業に各クラスで参加していただき、給食終了後 12:45をめどに「いきいき活動」に引き継ぐようにします。それによって、午後班から午前班に移動した場合は、クラスによっては人数のかたよりが生じ、密集にならざるをえないことも考えられます。
全学年の教員等は、それぞれのクラスにて授業を実施しているため、上記のように対応いたします。
※「どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合」には、学校までご相談いただくようにお願いします。
【お知らせ】 2020-05-27 18:19 up!
6月1日から12日 2分割登校時の日課表について
6月1日から12日まで、出席番号による2分割で、午前班と午後班にわかれて授業を行います。6年のみ、午前3時限・午後2時限で授業を行います。1年〜5年は午前2時限・午後2時限です。
以下をクリックして時程をご確認ください。5月中に児童にお手紙として配布いたします。
6年 6/1〜6/12の日課表
1年〜5年 6/1〜6/12の日課表
【お知らせ】 2020-05-26 17:19 up!