2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

学校再開 分散登校 午後の部

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の部の子どもたちは給食を食べてから学習をします。

学校再開 分散登校 午前の部

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、3年生、4年生、6年生は午前と午後に分散登校して授業を行っています。
2年生の午前の部の授業の様子です。

午後の部 登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部の子どもたちが登校してきました。この時間には午前の部の子どもたちが教室で給食を食べていますので、午後の部の子どもたちは一度講堂などに入って健康観察などを行います。

今年度初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては初めての給食です。今日の献立は、おかずがスパゲティミートソース、牛乳、パンです。パンは個包装となっています。
子どもたちが向かい合うのを避けるため机は前を向いたまま食べます。
「いただきます」

1年生と5年生は1組が二つの教室に分かれて給食を食べました。2、3、4、6年生は午前の部の子どもたちが給食を食べて下校した後に、午後の部の子どもたちが給食を食べるようになっています。

学校再開 1日目 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は午前の部です。2つの教室に分かれて授業を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 午前・午後 分散授業
6/2 午前・午後 分散授業
6/3 午前・午後 分散授業
6/4 午前・午後 分散授業
6/5 午前・午後 分散授業