今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA・地域
児童会
運動会
最新の更新
【3年生】 給食の様子
今日の給食 6月1日(月)
午前班の下校について
はじめてのきゅうしょく(1年生) 6/1
1年生 入学おめでとう!(PTAより鉛筆) 6/1
朝の登校風景 6/1
「入学式」の立て看板を設置しました
令和2年度 入学式について(お知らせ)
朝の登校風景 5/29
非接触式温度計を購入(PTA)
登校日のようす(5年生) 5/28
登校日のようす(発育測定 1年生) 5/28
校内のようす(あじさい)
授業のようす(6年生 2班) 5/27
登校日のようす(発育測定 2・4年生) 5/26
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
動画「食べたらみがこう」の配信について(お知らせ)
大阪市と吉本興業株式会社との包括連携協定の取り組みの一環として、教育委員会では、ミルクボーイによる歯みがきの大切さを子どもたちにも分かりやすく、楽しく伝える動画「食べたらみがこう」を作成しました。
つきましては、次のとおり動画を配信しますので、ご家庭のみなさまでご視聴をいただき、歯みがきを実践いただきますようご案内申しあげます。
1 動画掲載のURL
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...
2 配信開始日
令和2年 5月1日から
3 動画の概要
本動画は、漫才で、児童、生徒のむし歯、歯周病の予防につながる歯みがきの大切さをわかりやすく、楽しく伝える内容です。
5月11日以降の臨時休業期間の延長について(お知らせ)
5月7日(木)、政府の「緊急事態宣言の延長」を受けて、大阪市教育委員会より、重要なお知らせが出されました。
⇒
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
1.臨時休業期間の延長
・令和2年5月11日(月曜日)〜5月31日(日曜日)を臨時休業とします。
(5月10日までとしておりました臨時休業期間を延長します。)
※ただし、臨時休業の期間や範囲等については、国の緊急事態宣言や大阪府域の感染状況等により、変更する場合があります。
2.臨時休業期間中の登校日について
・5月11日(月曜日)〜15日(金曜日)に1回、5月18日(月曜日)〜29日(金曜日)においては、週に2回の登校日を設定します。
・感染症予防のため、基本的には、学年・学級等を分割のうえ、1教室の人数を減らして実施します。
・第1回目の登校日については、明日のホームページでお知らせします。
今後の対応について 5/7
緊急事態宣言が延長され、学校休業についても延長される見通しです。連休明けに大阪市教育委員会から指示連絡が出されるとのことですが、今のところ連絡がありません。
ご心配されているとは存じますが、今しばらくお待ちください。詳細が分かり次第、連絡させていただきます。
来週には臨時登校日を設定する予定です。先日(4月21日〜22日)配布した学習課題については、登校日に提出していただきますので、よろしくお願いします。
【1年生の保護者様】
入学式で発表を予定してたクラス発表ですが、入学式実施の予定が立たないため、本日、保護者メール(ミマモルメ)にて発表させていただきました。ミマモルメ未登録の方につきましては、明日以降、電話にてお知らせする予定です。学校へお問合せしていただいても結構です。
こどもの日 5/5
5月5日(祝)、今日は立夏。
緊急事態宣言が延長されたことに伴い、学校休業も延長されると思います。
詳細については、連休明けに大阪市教育委員会から連絡があり次第、お知らせします。
先の見えない大変な状況が続きますが、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
校内のようす(パンジー) 5/4
プランターで栽培しているパンジー、学校がお休みで手入れできていなくて雑草がいっぱいになっていました。雑草を取り除き、枯れた花を摘み手入れしました。気温があがり、もうパンジーの季節は終わりですが、最後まで美しい花を咲かせてあげたいと思います。
10 / 19 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:168
今年度:62456
総数:594487
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/1
学校再開・分散登校
6/2
分散登校(午前・午後)
6/3
分散登校(午前・午後)
6/4
分散登校(午前・午後)
6/5
分散登校(午前・午後)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
外部機関
環境省熱中症予防情報サイト
大阪市立 阪南中学校
地域園芸クラブ
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
大阪市立の学校教職員・児童・生徒専用電子書籍EBSCO eBooksページ
リンク集
第10回全国小学校ラジオ体操コンクール
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市のいじめ対策(基本方針)
令和5年度教育長表彰(報道発表)
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画
「全国学力・学習状況調査」
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
「全国体力・運動能力、運動習慣調査」
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
お知らせ
6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
大阪市学習動画サイトのご案内
学校と家庭における双方向通信(テレビ会議)児童生徒用マニュアル
令和2年度 就学援助制度について
そうだんできるところについて(ていがくねんよう)
相談窓口についてのお知らせ(高学年用)
食育
3色こんだてひょう6月
きゅうしょくだより6月
6月1日〜12日の給食献立表
携帯サイト