6月1日 登校日の様子![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は、元気に登校し、学年の先生やクラスの子ども達と学習を行いました。 また、給食も始まり、パン・牛乳・副食のすき焼き煮を食べました。 先週までは、週に2回程度の分散登校となっていましたが、午前の登校と午後の登校が交互になりますので、明日以降の登校時間をお間違えないようにお気を付けください。 また、久しぶりの登校ということもあって、思っている以上にお疲れのことと思います。ぐっすり休んで、明日も元気に登校できるよう、よろしくお願いします。 はじめての給食![]() ![]() 2年 野菜の苗を植えました
今日の登校日では、トマト・ピーマン・オクラ・枝豆の苗を植えました。「実ができたら、どんな料理にして食べようかな。」と成長を楽しみにしていたり、「葉っぱのかたちが違うね。」とほかの野菜と比べながら観察をしたりしていました。夏においしい野菜ができるように、お世話をがんばってほしいです!
また、運動場で体を動かしました。暑い中、短い時間ではありましたが、久しぶりにともだちと一緒に運動をして、みんな元気いっぱいでとても楽しそうでした。 ![]() ![]()
|
|