1年生 担任・担当 紹介☆

今日は久しぶりの登校日!!
みなさんの元気いっぱいな笑顔が見られました。

1年生は16日の土曜日
早くみんなと会いたいな!と心待ちにしております。
そこでみなさんと1年間いっしょに過ごす先生を紹介します。

1年1組:山本 香(虫取り網)
  2組:川瀬 瑞樹(支柱)
  3組:井手 里美(じょうろ)
学年担当:西岡 ふくみ(スコップ)
     瀬戸口 功(シャベル)

ここで問題!!
「さあ!!今からアサガオを植えるぞ〜!!!」
ってときに一人だけ関係ないものを持ってきた先生がいます。
それを持っている先生は誰でしょう?


答えはわかったかな???
わかった人は登校日の日に先生に答えを教えてね♡

1年間宜しくお願いします。


画像1 画像1

おすすめ映画!!

お家でできること。。。
普段観ない映画を観て見識を広げてみよう!
先生のおすすめ映画を紹介します。

みんなのおすすめ映画も教えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・3年・5年 登校日(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半の児童が登校しました。手指の消毒や教室等の除菌も行っています。

新型コロナウイルス感染症予防について

本日より分散登校が始まりました。
大阪市教育委員会より新型コロナウイルス感染症予防についての連絡が来ていますので、下記部分をクリックしてご確認ください。

こちらをクリックしてください。

4年より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の教室は、上から、2組・1組・3組でした。

今回は、教室の先生の机です。それぞれ何組でしょうか?

今は子どもたちがいないので机も片付いていますが、子どもたちが活動を始めると宿題や配布プリントなどで、なかなかこの状態は保てないかも…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 始業式(A班) 給食開始 分散登校 (12日まで前半12:15下校 後半15:30下校)
6/2 始業式(B班) 視力検査6年
6/3 視力検査5年
6/4 視力検査4年
6/5 視力検査3年

学校だより

お知らせ

校長経営戦略予算

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

全国体力・運動能力、運動習慣等調査