7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

2年生☆さつまいものなえ

昨日、ふくふく広場の2年生のはたけに、さつまいもの苗を植えました。
2年生は、ミニトマト、サツマイモなど、やさいを育てます。秋にたくさんのサツマイモができて、おいもパーティーができるといいですね。
ぜひ、学校に登校したら、ふくふく広場をのぞいてね。


サツマイモの苗は、こんな苗でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆ミニトマトのかんさつ

今日、植えたミニトマトのなえです。
葉のいろは、みどりですね。葉の形は、ギザギザしているところがありますね。
一つのくきに、小さい葉がついていて、とてもかわいいですね。
かんさつカードに、見つけたことをたくさん書いてね。


なえを、みんなが植えることができて、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆ミニトマトのなえをうえました!

画像1 画像1
ミニトマトのなえをうえました。
植木鉢の土の真ん中に穴をあけて、小さい手で苗を大切に包んで、植えました。
大きくなるように、みんなで大切に育てようね。
画像2 画像2

重要 6年生 授業実施について

6年生保護者様

 大阪市教育委員会からの通知を受け、来週の下記の期間に、6年生において授業を実施することとしましたので、お知らせいたします。詳しくは、配布文書をご覧ください。

 授業実施の日時
・5月25日(月)8:30〜11:10 集団登校
・5月27日(水)8:30〜11:30 各自登校(通常校時3時間)
・5月28日(木)8:30〜11:10 集団登校

  6年生授業実施について

簡単レシピ15

本日の給食レシピは「もやしのゆずの香あえ」
さわやかな一品です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/5 C-NET 6年
検診
6/2 聴力検査2・3年
6/4 発育測定1年
6/5 視力検査2年
6/8 聴力検査1・5年