5/28 1年登校日
1年生にとっては初めての体操服姿です。
体育館シューズを体育館で履くのも初めてです。 そして、みんなで運動なんて光景を目にするのは3カ月ぶりです。 小刻みなステップを踏んでハァーハァーいうのも3ヵ月ぶりでしょうか?(写真上) そして、トレーニングの定番「腕立て伏せ」です。(写真中) 続いて「会話なしで順番に並びましょう」に挑戦してもらいました。 1回目は「出席番号順に並ぶ」です。 身振り手振り指振りでコミュニケーションを取り、並びました。 これはノーミスでできました。(拍手) 2回目は「誕生日の順に並ぶ」にチャレンジしてもらいました。 こちらはやはり難易度が高く4月から9月生まれチームが1ミス、10月から3月生まれも1ミスという結果でした。 でもそれを1分ぐらいでやったところはすごい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/28 2年 5回目の登校日
今日の取り組みは「課題の確認問題」です。
写真は上から、問題配布前→問題配布→開始です。 テスト終了後、感想を聞きました。 「簡単やった」 「でも文法は難しかった」 「あれは副詞かな?」 「副詞や」 と盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|