2・4・6年生への連絡
本日登校を中止した2・4年生の偶数班、6年生の奇数班への連絡です。
次回登校日は6月1日(月)の学校再開からとします。
今回登校できなかった分の連絡や学習は、2週間の分散登校の間に差が出ないように調整しながら進めます。
6月1日(月)は、メール、ホームページで先に連絡しています通り(奇数班 登校9:25〜9:40 偶数班 12:15〜12:30)の時間に登校をお願いします。
【本日登校できなかった班へ各学年からの連絡です】
○2年生
持ち物:国語、算数(1年生時の下の教科書)、エプロン、上ぐつ、ナフキンぶくろ
○4年生
宿題:音読、漢字4字(ノートにする)
持ち物:給食の用意、国語・算数の用意、ランドセルで登校
○6年生
持ち物:給食の用意(ナフキン、マスク)、国語・算数の用意
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-05-28 13:33 up!
不審者情報に関わる登校中止のお知らせ
2・4・6年生の保護者 様
井高野公園で不審者の情報が入り、近隣小学校、中学校と合わせて登校を中止とし、本校では10時40分からの登校、6年生の午後からの登校を中止といたします。
急な対応となりますが、自宅待機をよろしくお願いいたします。また新たなことがわかり次第連絡いたします。
現在職員も下校児童についての見回りや、後半で登校している児童がいれば家まで送り届けるよう対応しております。
【お知らせ】 2020-05-28 10:18 up!
明日、5/28(木)は、2・4・6年生の登校日です。
5月28日(木)
2・4・6年生 登校時刻
2・4年生 前半(奇数)グループ 8:40- 後半(偶数)グループ 10:40-
6年生 前半(偶数)グループ 8:40- 後半(奇数)グループ 12:40-
※6年生は、前半、後半グループが入れ替わりますので、注意してください。
※引き続きマスク着用のご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-05-27 16:49 up!
6月1日から12日までの児童の受け入れについて
6月1日(月)から12日(金)の分散登校の期間は、全学年一斉に授業を行うため、見守りにあたる教職員や、居場所の確保が難しいことが予想されます。受け入れる教室についても一度に入室できる人数も限られます。
できる限り家庭等での監護にご協力をお願いします。どうしても監護が難しい場合は、学校までご相談ください。
通常のいきいき活動は、15日(月)再開予定です。
【お知らせ】 2020-05-27 14:30 up!
登校日6 1年生
後半グループの1年生も、発育測定に取り組んでいます。みんな姿勢よく説明を聞いています。
【お知らせ】 2020-05-27 11:39 up!