梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

今日の給食 

画像1 画像1
6月3日の給食は、パン、牛乳、大おかずが中華スープです。

登校時の見守り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校時間には信号にたくさんの方が立って子どもたちの見守りを行いました。
警察官、地域の方、教職員が見守りました。

土曜授業 6月20日

〇2年生から6年生の土曜授業を6月20日に実施します。(1年生は入学式です)
〇3時間の授業を行います。
〇密な状態を避けるため、この日の保護者の方の参観はありません。
〇11時ごろから1年生との対面式を運動場で行います。(雨天時は中止)
〇給食はありません。

入学式 6月20日(土)

延期となっていました入学式を次の通り6月20日(土)に実施します。
〇6月20日(土) 午前10時30分 開式
〇講堂で行います。
〇新入生と保護者の方はごいっしょに登校され、講堂へお入りください。会場への入場は10時から10時20分の間にお願いします。
〇新入生と保護者の方は別に座ります。保護者席は1家族長椅子1脚でお願いします。
〇式は簡素な内容とします。30分程度で終了する予定です。
〇入学式の後に在校生との対面式を運動場で行います。(雨天時は中止となります)
〇対面式の後に講堂で新入生、保護者の方の集合写真を間隔を開けて行います。
〇ご家庭で体温を測定しておいてください。保護者の方もマスクの着用をお願いします。


分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2
午前と午後に分散しての授業となっています。(3年生)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 午前・午後 分散授業
6/4 午前・午後 分散授業
6/5 午前・午後 分散授業
6/8 午前・午後 分散授業
6/9 午前・午後 分散授業