大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。
TOP

1年生 あさがおの種まき 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土に穴を開いてあさがおの種を入れました。学習園の周りに並べていきます。芽が出るのが楽しみです。

1年生 あさがおの種まき 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生があさがおの種まきをしました。まず、植木鉢に土を入れて肥料を混ぜました。

登校時間の見守り

画像1 画像1
登校時間には警察官の方も通学路に立ってくださいました。ありがとうございます。

登校日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校日の登校の様子です。校門で体温測定を確認して手をアルコールで消毒してから教室に入ります。

6年生 5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について

6年生 5月25日(月)〜29日(金)の臨時休業期間中の登校日における授業実施について

 このたび、大阪市教育委員会からの通知を受け、来週の標記期間に、6年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。
1 授業実施の趣旨(大阪市教育委員会の通知から)
臨時休業期間が長期化している現状に鑑み、年間の授業日が限られていく中において、学校再開後の授業時数確保が喫緊の課題であることに加え、中学校への接続に配慮が必要な最終学年の児童が優先的に学習活動を開始できるよう配慮することが重要であることを踏まえ、新型コロナウイルス感染症予防を最大限に留意したうえで、他の学年に先行して、授業を再開します。

2 授業実施日  5月25日(月)、5月28日(木) 2日間

3.実施計画
・教室に入る児童数を少なくするため、各クラスの児童を午前の部と午後の部に分けて行います。
・各クラスの班分けは出席番号で行います。
4.保護者の方へのご連絡
詳細は5月21日(木)と5月22日(金)の登校日に児童に手紙を配布しますので、ご確認ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 午前・午後 分散授業
6/4 午前・午後 分散授業
6/5 午前・午後 分散授業
6/8 午前・午後 分散授業
6/9 午前・午後 分散授業