「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

合同体育とタブレットで数学

今日の2限目は1・2年生の合同体育でした。今年度の体育の授業の受け方について、体育の先生から説明がありました。聞く姿勢も、とある男子の標準服もピシッとしていました。

数学の授業ではタブレットを使って正負の数を学びました。自分の選んだプリントを自分で印刷して演習もしました。とっても近代的ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書選び

1年生は明日からの朝の読書に向けて、初めて図書室に入って本を選びました。試し読みのはずが一心に読みふけってしまう生徒さんもいました。

明日は検尿です、忘れないように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校通信 うみかぜ 8号

教育実習の先生の紹介です。みなさんたくさんお話しましょうね。

ここをクリック⇒学校通信 うみかぜ 8号
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年通信 25号

本格的に学校が始まりました。急に無理をせずに、少しずつ慣らしていきましょう。

ここをクリック⇒1年生 学年通信 25号
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式・2年生授業の様子

今日は始業式でした。

いよいよ授業が再開されました。

写真は始業式・着任式・対面式・2年生の授業の様子です。


ここをクリック☞始業式・2年生授業の様子
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 検尿
教育相談
6/4 検尿
教育相談
6/5 選挙管理委員会
6/6 学校休業日
6/8 生徒会選挙告示
家庭訪問
6/9 家庭訪問

学校配布文書

2年学年だより

3年学年だより

部活動