井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

5/1 お礼

 いつも井高野中学校 ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 入学式の時のPTA会長あいさつで宣伝していただき、4月3日にたくさんアクセスしていただき、4月末に今年度のアクセス数が1万を突破しました。

 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のの臨時休業が始まり、いろんな情報を提供することでアクセス数が増えるといクシデント的要因での突破ですので、素直に喜べないのですが、今後もいろんな情報や生徒の学校生活のようすを発信してまいります。

 明日から5連休で5月6日まで学校もお休みをいただきます。
 これからも一日一度と言わず二度三度、井高野中学校ホームページにアクセスしてくださいますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お願い

生徒・保護者の皆様へ

 いつもお世話になっております。
 さて、以前に配布した健康観察表ですが、日付が5月5日(火)までとなっております。そのため、申し訳ありませんが、裏面に5月6日(水)から5月10日(日)までの検温等の結果を同じようにご記載ください。ご理解ご協力をお願いいたします。

免疫力を高めよう

生徒・保護者の皆様へ

保健だよりを発行いたしました。

新型コロナウイルス感染症に負けないように免疫力を高めよう。
詳しくは保健だよりをご覧ください。

免疫力を高めよう

「電子書籍 by Rakuten OverDrive」について(お知らせ)

 大阪市立図書館さんが、英語の絵本・児童文学や、読み上げ機能のある英語の電子書籍を提供してくださっています。(利用期限 2020年5月31日まで)(インターネット環境が必要です)
 利用する場合はID・パスワードが必要です。
 ご利用希望の本校生徒及び保護者の方は学校(教頭先生)までご連絡ください。

 よろしくお願いします。

5/1 今日から5月です

画像1 画像1
 5月の別名は皐月(さつき)です。
 もともとは旧暦の5月の別名ですので、現在の暦(新暦)とは約1か月のずれがあります。だいたい6月下旬から7月上旬が旧暦の皐月、ちょうど梅雨の時期にあたります。

 では、なぜこの時期を「皐月」というのでしょう。
 先述のとおり、梅雨の時期ですので、田植えをします。
 「田植えの月」という意味の「早苗月(さなえづき)」が短縮されて「さつき」になり、そしてその「さつき」の「さ」に「神に捧げる稲」という意味の「皐(さ)」という漢字を当てた、という説があります。

 ところで、今日のような5月の上天気を「五月晴れ」と言ったりしますが、本来の「さつき」は梅雨の時期ですので、「梅雨の間の晴れ間」というのが」「五月晴れ」本来の意味です。
 同じく「五月雨(さみだれ)」という言葉がありますが、これも「5月に降る雨」ではなく「梅雨の時期に降り続く長雨」が本来の意味です。
 現代国語において「5月の清々しい良い天気」を「五月晴れ」というのは誤用ではなく、「五月雨」を「5月に降る雨」と」使っても誤用にはなりません。が、古典の世界では誤用です。
 
 ですから、「五月雨を集めて早し最上川」という俳句を芭蕉が作ったのは5月ではなく、梅雨の時期の6月下旬から7月上旬です。 

 また、「皐月」は梅雨の時期ですので、月を見ることがあまりできないことから「月不見月(つきみずづき)」と呼ぶこともあるそうです。

 昨日から初夏の陽気です。ちなみに今年の5月5日は「こどもの日」であるとともに「立夏」という夏の始まりの日でもあります。
 「月が替わればツキも変わる」と言います。陽気がよくなり、外に出かけたくなりますが、不要不急な外出は自粛し、出かけるときは咳エチケットを守り、三密を避けましょう。
 ということで、明日から5連休ですが、「早寝早起き・自学自習・適度な運動」をして来たるべき学校再開の日をベストコンディションで迎えられるようみんなで頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

いた中だより

学校評価

進路情報

ほけんだより