初回登校日の持ち物について
2〜6年生保護者様
初回の登校日についてお知らせします。 登校日時は【こちらをご覧ください】 【服装】ランドセル登校 標準服 黄色帽 マスク着用 【持ち物】 上ぐつ、筆記用具、連絡帳、連絡袋、休業中の課題、以下の提出書類 を持たせてください。 児童家庭調査票 児童保健調査票 内科検診前保健調査票 眼科検診問診票 耳鼻科検診について(あると答えた方のみ) 結核健康診断調査票(2〜6年生用) 【お願い】 〇連絡帳に登校日当日の体温の記入をお願いします。 〇学習課題は、前の学年の分で提出する課題があれば、それも持たせてください。 〇提出書類は封筒にまとめて入れて持たせてください。 【お知らせ】 〇1年生の初回登校日、入学にかかるオリエンテーションについては後ほど掲載します。 〇個別でお知らせがある学年があります。↓をクリックしてください。 3年生からのお知らせ 6年生からのお知らせ 3年 理科の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 課題がまだ残っている人は、10日の日曜日までに終えられるように、計画を立ててがんばってくださいね。 さて、この休みの間、みなさんも気になっていたと思いますが、植物やモンシロチョウはどれだけ成長したでしょうか? どれも、成長しているのがよく分かりますね。 植物はどちらも葉がたくさん出てきています。 よく見るといちばん初めに出てきた子葉と後から出てきた葉の形が違いますね。 モンシロチョウのよう虫はさなぎになりました。 モンシロチョウになったらみんなでとばしましょう!
|