9月(長月)初秋:まだまだ暑さは厳しいです!睡眠、食事、適度な運動で暑さに負けない体力をつけよう!
TOP

1ねんせいのみなさんへ 5月28日(木)

たいそうふくは しばらく きないことに なったので きれいなまま がっこうに おいています。 26にちに もってこなかった ひとは、いそぎませんが また もってきましょう。 あした うわぐつを もってかえります。 あらってください。
あしたは きゅうしょくぎを わすれないように してください。

なぞなぞです。
いすは いすでも けむりのように きえる つめたい いすは なんだ? 
ヒント…〇〇〇〇いす   こたえは あしたの とうこうびに。

みとせんせい いしもとせんせい あさだせんせい より

2年生のみなさんへ

 せんじつ2年生の生活科でつかうやさいのなえがとどきました。先生たちがみんなでなえをうえました。6月になったら生活科の時間にトマトやサツマイモのかんさつをします。たのしみにしておいてください。
 2年生のたんにんの先生たちより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさんへ  5月27日(水)

3年生のみなさんへ 5月27日(水)

漢字の練習はすすんでいますか?

学校で先生たちに
漢字の学習(ちびまる子ちゃん)ノートと漢字ドリルをあずけている人で、
漢字のひつじゅんがわからない人は、
国語の教科書の164ページを見て、
漢字の練習を漢字練習ノートにていねいに書きましょう。


次の登校日は、29日の金曜日です。
次回の持ち物は、火曜日にわたした学年通信をみてください。

モンシロチョウの幼虫がすくすく育っています。
食いしん坊でキャベツをたくさん食べています。
また金曜日の登校日に観察してみましょう!

金曜日も元気な顔で会いましょう!!


3年生の先生たちより。
画像1 画像1

6年生のみなさんへ

昨日は久しぶりの授業でしたね。クラスの人数も半分で、時間帯も今までとは違うので、とまどう事もあったかと思いますが、どのクラスもよく頑張りました!「さすが6年生やなぁ」と、先生たちは感心していました。また、金曜日も授業がありますが、昨日と同じく時間割や持ち物を確認して、忘れ物の無いように準備しておきましょう。

先週の星座のクイズの答えと解説を載せておきますね。

星座クイズ答え

各クラスには大繩が置いてありますが、6年生はダブルダッチ用の大繩も借りてあります。また学校で元気に遊べる日が来たら、ぜひ挑戦してみてください!先生たちも早く全員が揃って学校生活が送れる事を祈っています!それではまた金曜日に♪

6年生の先生たちより
画像1 画像1

校長室だより『トライ』No.18

 朝から曇天・・・。
 「おはよう〜!」
 「・・・。」
(おや?どうしたのかなあ?)
挨拶を返す声が出ていない。前の登校日と比べたら、やけに元気がありませんでした。
 マスクをつけているから?
 ひょっとして朝ごはんを食べてきていない?
 それとも、生活リズムが乱れている?
 急に暑くなって身体が重い?
 さあ、いよいよ6月1日(月)からは全学年で分散登校が始まり、授業も給食も実施します。気持ちを新たにスタートしましょう!

 さて、今日は六年生の授業が始まりました。
「久しぶりの勉強どうやった?」
と尋ねると、
「疲れたわぁ。」
「おもしろかった!」
「余裕!」
というお友だちもいました。お家でしっかりお話を聞いてあげてくださいね。
 実は、お家で今日の出来事や習ったことを思い出して話すことが『記憶の強化』につながり、脳の判断力、理解力を高めるそうです。また、繰り返し話をすることで復習にもなるそうです。
 お家でいっぱいしゃべる環境を整えてあげてください。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 発育測定(6年) 学年会
6/5 発育測定(5年) ゆとりの日
6/8 委員会活動編成
クラブ活動編成
発育測定(3年)
6/9 発育測定(1年) 研究部会 見守るデー
6/10 視力検査(4年) 特別支援教育研修会 銀行振替日

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題