きたたつチャレンジ10![]() ![]() 前回(ぜんかい)の答(こた)えはわかりましたか? 1問目(もんめ)の答(こた)えは、上(うえ)の写真(しゃしん)の下(した)のとおり8色(しょく)でした! なので、一度(いちど)は8チームでリレーをしてみたいですね! 2問目(もんめ)の答(こた)えは、写真(しゃしん)上(うえ)のとおり9色(しょく)でした! これは特(とく)に難(むずか)しかったかな? ではでは今回(こんかい)は野尻先生(のじりせんせい)からの問題(もんだい)です! 下(した)の写真(しゃしん)に写(うつ)っている先生(せんせい)は誰(だれ)でしょう?? さぁさぁ分(わ)かるかなー?? それでは答(こた)えは次回(じかい)!! 野尻先生(のじりせんせい)からもみんなにお願(ねが)いです。 毎日(まいにち)思(おも)うように出(で)かけることができなくて、思(おも)う存分(ぞんぶん)遊(あそ)べない日々(ひび)が続(つづ)いていますね。。 こんなときだからこそ!! 普段(ふだん)は時間(じかん)がなくてできないことに挑戦(ちょうせん)してみよう!! 野尻先生(のじりせんせい)は1日(にち)100回(かい)腹筋(ふっきん)チャレンジをしています! 頑張(がん)ろう きたたつのみんな! 早(はや)くみんなに会(あ)えること楽(たの)しみにしています!!! ![]() ![]() ★チーム北巽の朝ごはん![]() ![]() ![]() ![]() 右(みぎ)は、お店(みせ)で買(か)ったポテトサラダを春(はる)キャベツのうえにのせてやいたもの。 左(ひだり)は、あるものに、スライスチーズをのせてやきました! さてこの食(た)べものは何(なん)でしょう? これは初(はじ)めてのくみあわせですが、なかなかおいしかったですよ! ヒント 魚(さかな)からできます。 こたえは、次回(じかい)発表(はっぴょう)しますね! きたたつチャレンジ9![]() ![]() 前回(ぜんかい)のきたたつチャレンジの答(こた)えは、わかったかな? 答(こた)えは、【赤(あか)・黄(き)・青(あお)】の三色(さんしょく)でした! 信号(しんごう)の色(いろ)と一緒(いっしょ)でしたね! ということで今日(きょう)は、齊藤(さいとう)先生(せんせい)からの問題(もんだい)です! 題1問(だいいちもん)!ババン!! 先生(せんせい)がもっているこのバトン!リレーで一人一人(ひとりひとり)の 熱(あつ)い思(おも)いを受(う)けついでいく大切(たいせつ)なアイテムで す! では、このバトンは全部(ぜんぶ)で何色(なんしょく)あるでしょう?? 題2問(だいにもん)!バババン!! 先生(せんせい)が着(き)ているこのゼッケン!体育(たいいく)の授業(じゅ ぎょう)でつかったことはありますか? では、このゼッケンは全部(ぜんぶ)で何色(なんしょく)あるでしょう?? 答(こた)えは、明日(あした)のせるので、楽(たの)しみにしててください! 最後(さいご)に齊藤(さいとう)先生(せんせい)から、みなさんにお願(ねが)いです。 今(いま)、ずっときゅうくつな日々(ひび)が続(つづ)いていますね。 でも、「今」(いま)だからできることもあると思(おも)います。 せっかくのゴールデンウィークですが、「今」(いま)を大切(たいせつ)に、できることからこつこつと一緒(いっしょ)に頑張(がんば)りましょう。 今(いま)があるなら未来(みらい)もあります。 早(はや)くみんなと会(あ)いたいです。会(あ)える日(ひ)を楽(たの)しみに、お互(たが)い元気(げんき)で健康的(けんこうてき)にすごしましょう! 学習動画(4/20・4/27)の修正動画公開について
保護者のみなさま
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。 4月20日(月)と4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。 小学5年生 英語 「Unit 1 Hello,everyone.4」 4月27日(月)に公開した学習動画です。 Pedroの台詞と字幕に相違がありました。 小学6年生 算数 「対称な図形 1」 4月20日(月)に公開した学習動画です。 チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。 これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む) 小学4年生 算数 1億より大きい数を調べよう 第1回 第2回 第3回 第4回 外国語活動 Unit 1 Hello,World! 第1回 第2回 第3回 第4回 小学5年生 算数 整数と小数のしくみをまとめよう 第1回 第2回 第3回 第4回 英語 Unit 1 Hello,everyone. 第1回 第2回 第3回 第4回 小学6年生 算数 対称な図形 第1回 第2回 第3回 第4回 英語 Unit 1 This is me. 第1回 第2回 第3回 第4回 ★チーム北巽のランチ![]() ![]() ![]() ![]() 作者(さくしゃ)のコメントです。「これはアクアパッツァです。いろんな国(くに)の料理(りょうり)を作(つく)りたいと思(おも)って作(つく)ってみました!北巽(きたたつみ)のお料理(りょうり)男子(だんし)2(ツー)です!」 アクアパッツァとは、魚(さかな)や貝(かい)をトマトとオリーブオイルなどで煮込(にこ)んだイタリア料理(りょうり)です。 いろどりがとてもきれいで、にんにくとオリーブオイルにとけだした魚介類(ぎょかいるい)のいい香(かお)りがただよってきそうですね! 野菜(やさい)もお魚(さかな)もたっぷりで、とってもおしゃれなヘルシーランチですね! みなさんも、おうちの人(ひと)と、お料理男子(りょうりだんし)やお料理女子(りょうりじょし)にチャレンジしてみませんか? |