早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

給食3日目





 準備も配膳も喫食も片付けも

 スムーズに流れるようになりました

 子どもたちも先生も

 「静か」と「落ち着き」を守って

 行動しています

 でも、笑顔もしっかりあります






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校時のマスクの着用について


 保護者の皆様

 だんだん暑くなってきました。
 特に、午後登校の時は、日差しも強く
 たいへん暑さが厳しい状況です。

 熱中症を予防するため、登下校時には
 人との距離を取った上で、
 マスクを外してもよいこと(無理しないこと)
 を、お子様にお伝えくださいますよう、
 お願いいたします。




運動はマスクを外して



 休み時間も担任が付き添って

 運動場で体を動かします

 マスクを外して運動をします









 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食二日目




 初めての2分割登校での給食でしたが

 二日目には手順が呑み込めて

 動きもスムーズになりました

 午前組も午後組も

 温かい五目汁をいただきました




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生草抜き名人





 がくしゅうえんの

 くさをぬきました

 つちをほって

 ねっこまでぬきました

 みどりのてぶくろを

 つけてぬきました

 ゆびのさきだけ

 ちゃいろになりました








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30