5/22 何を書いている?
何やら1年生が指えんぴつで空中に字を書いています。
何を書いたのか聞いてみてください!
【学校行事】 2020-05-23 11:30 up!
5/22 学校にはらぺこあおむしが、、、
3年生の教室前では、食べ盛りの幼虫さん。
大きくなったらどんな蝶になるかな?
【学校行事】 2020-05-23 11:27 up!
6年 登校日における授業実施について
6年保護者様
このたび、大阪市教育委員会からの通知を受け、
5月25日(月)〜29日(金)の期間に、6年生において授業を実施することに変更となりましたのでお知らせいたします。
先にお知らせしている登校日から、変更になっております。なお、
出席番号によって、登校する曜日や時間が違います。
詳しい日程等は、本日、お子さんに手紙でお渡ししていますので、ご確認ください。学校ホームページ内【配布文書】にも「
6年 登校日における授業実施について(5/25〜5/29)」を掲載しております。
1〜5年生の登校日は、先にお知らせしている通り実施いたします。「
1〜5年 登校日のお知らせ(5/19〜5/29)」をご確認ください。
【保護者のみなさまへ】 2020-05-21 14:24 up! *
5/21 メダカの学校
5年生の教室前では、メダカが元気に泳いでいたので思わずパチリ^_^
さて5年生、オスとメスの違い、わかるかな?
【学校行事】 2020-05-21 14:19 up!
5/21 何の種でしょう?
4年生の教室前に、種が3種類。
さて、なんの種かわかりますか?もちろん4年生は答えられるでしょう^_^
【学校行事】 2020-05-21 14:16 up!