記録温度計記録温度計は、少し丸くなっている たての線の間が1日です。 温度が書かれているところが、正午(12時)それより前が午前、後が午後。このことばも大切ですからしっかりと覚えましょう。 温度の2番目の写真に5月11日の気温の変化が記録されています。 みなさんとはかった通り、午前9時は21度、午後3時にもっとも気温が高くなって、26度です。午前9時と午後3時の気温の差は5度となります。 また、記録温度計では一番温度のひくい時間が大体夜明け前の5時くらいなのも分かります。16度くらいですね。この日一日では気温の差は10度。 晴れている日は、このように気温の差がとても大きくなります。 一番下の写真には5月16日の記録があります。この日の目もりを見ると、一日中16度くらいになっていますね。 このように雨のひや曇りの日は、気温の差があまりないことが分かります。 日光が雲にかくされて指さない日は気温もたかくならないようです。 登校日 1・3・5年生 (5月19日)教室では、先生の話をしっかり聞いていました。 1年生では、手紙のしまい方、教室でのかたづけかたを学びました。 3年生は、方角の確認をしました。体全体を使って覚えるようにしました。 5年生では、これからの学習の仕方も教わりました。自分で調べて課題に取り組むことはとても大切です。しっかり協力して取り組んでいってほしいものです。 登校日 5年 (5月19日)指示された通り、提出物の確認をしていました。 学習では、漢字テストにもチャレンジしました。 すこしづつ学校の感覚を取り戻していきます。 登校日3年(5月19日)
今日から少しづつ学習をしていきました。
社会科では、方位磁針のことや、方角について学びました。 本物の方位磁針にふれて楽しそうでした。 方角の勉強もしています。おうちでも東西南北について聞いてみてください。 登校日 1年 (5月19日)
みなさんおはようございます。校長の藤原です。
1年生が、初めて教室でお勉強をしました。 ランドセルを机に置いて、かたづけかた、ロッカーへのしまい方 トイレの使い方など学習しました。 はじめは、とても緊張していたのが分かりました。まわりの先生方からの笑顔で、少し落ち着いてきたようでした。 はじめてづくしの1年生です。 一つ一つ学習を積み重ねていってくれることでしょう。 保護者のみなさま、引率お迎えありがとうございます。すこしづつ学校に慣れていくことだと思います。おうちでは、ゆっくりお話を聞いてあげてください。お願いします。 |