入学式のご案内
1年生 保護者様
今週から、学校が始まります。 午前・午後に分かれての、分散登校・分散授業です。 第3週より、通常授業になります。 本日、入学式のご案内のプリントを配布しています。 ご覧ください。 入学式のご案内 6年生 算数給食終了後、 2時間学習をします。 算数の学習をしているところです。 だんだん暑くなってきますが、 空調設備の活用と窓を開けての換気と、 密にならないように間隔をとり、 マスクを着用して、静かに学習に向かっています。 早く全員で学習できる日が来ることを みんなが願いながら、今はこの環境のもと、学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は何の日![]() ![]() 6月1日(月) 今日は「チューインガム」の日です。 平安時代から元日と6月1日に、 餅やあられなどの硬いものを食べて健康を祈る 「歯固め」の風習があったことから、 日本チューインガム協会が、1994年に制定した記念日です。 5年生 国語与田準一さんの詩「ぼくらのもの」を読みました。 作者の伝えたいことは何かを考えながら読みました。 一人一人が、自分が考えたことを みんなに伝えることができるように しっかりと読みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学習の様子算数「XとYを使って式に表そう」 国語「生きる」 本格的に学習を進めています。 今は学級2分割授業ですが、 3週目からは通常授業となります。 子ども達は、早く全員で学習できることを待ち望んでいます。 暑い季節に入っていますが、 空調も使いながら、 教室の窓も開けて換気に気を配り、 子ども達の体調に十分配慮しながら、学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|