学校給食の実施について、6月1日からの学校再開当初は、感染拡大防止の観点から分散登校期間とされており、授業を午前の部と午後の部に分けています。それに伴い、衛生管理基準に基づく通常の給食を調理することが困難であることから、学校給食の実施については、原則次のとおりとすると連絡がきましたのでお知らせします。
〇6月1日(月)〜12日(金)【分散登校期間】
パン(個包装)と牛乳と副食1品とします。
※副食1品については下記のお知らせをご参照ください。
〇令和2年6月15日(月)以降
通常の給食を実施する予定です。
→「6月1日〜12日の給食実施について」
※給食開始に伴い、エプロンやナプキン等の給食セットのご準備をお願いします。また、マスクについては、着用しているものとは別に予備を持たせていただきますようにお願いします。
※給食時に外したマスクは、専用の袋(1枚目は学校で用意します)に入れて机上に置いて保管します。
※上記のお知らせとは別途、学校からも献立表を配布します(29日)ので、そちらもご参照ください。
※食物アレルギー個別対応献立表のご提出がまだの方は、29日(金)の登校日の際に必ず持たせてください。