5月11日からの臨時休業期間の延長について
保護者様
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 「緊急事態宣言」が延長されたことを受け、臨時休業期間も5月31日まで延長されることになりました。 なお、この臨時休業期間中には、5月11日(月)から15日(金)の間に1回、18日(月)から29日(金)までの2週においては週に2回の登校日を設ける予定です。 具体的な登校日や登校時間など詳細につきましては、明日、学校ホームページでお知らせします。 学習サイト「eboardホームスクール」開設について(お知らせ)
5月7日(木)
4月にお知らせお知らせしました学習サイト「eboard(いーぼーど)」が、全国休校によるアクセス急増に伴い、ログイン不可の状態になっています。 つきましては、休校特設サイトとして、新しく「eboardホームスクール」が開設されました。 大阪市教育委員会からも案内が来ていますので、学校より配付しております課題に加えて、必要に応じて各家庭でご利用ください。 なお、当初はログインせずに利用することになりますが、学校再開後には、各生徒にユーザーIDとパスワードを付与し、ログインして利用することにより学習状況を記録することができるようになる予定です。 今後も家庭学習を手助けするツールのひとつとして活用していただければ幸いです。 1 利用 対象学年 中学校1年生〜 3 年生 2 利用 対象教科 国語・ 社会・数学・理科・英語 3 利用開始 令和2年5 月 11 日(月)から 4 利用方法 次の URLにアクセス し、利用できます 。 URL: https://homeschool.eboard.jp/ 学校給食費(前年度分)の還付日(お知らせ)
事務室より、臨時休業に伴う学校給食費(前年度分)の還付日をお知らせします。
◎還付日:令和2年5月13日(水) 該当の方へ還付通知書を後日お配りさせていただきますので、金額等をご確認ください。 就学援助の申請について(お知らせ)
事務室より、就学援助の申請についてのお知らせです。
申請区分 一般1(申請理由 1 または 12 で税情報利用)の申請期限が、近づいています。 経済的な理由により申請を希望される場合は、申請書等を申請締切日までにご提出いただきますようお願いします。申請書がない場合は、本校事務室までご連絡ください。 1 提出書類 ・令和2年度(2020年度)就学援助申請書兼世帯状況票 ・賃貸契約書(12番理由の方で借家にお住まいの方のみ) 2 申請締切日 一般1(税情報利用):令和2年5月15日(金)まで 3 提出先 〒536−0004 大阪市城東区今福西4−7−20 大阪市立鯰江中学校 事務室 持参または郵送 ご不明な点がありましたら、本校事務室(TEL:06−6933−6943)までご連絡ください。 なお、申請区分 一般2(書類審査)の申請期限は6月30日(火)です。 5月です![]() ![]() ![]() ![]() ゴールデンウィーク、例年なら家族と…… 例年なら部活動の大会で…… と考えたくなりますが、我慢しましょう!! しんどい時、つらい時にはこう思うようにしています。『自分だけじゃない』 医療従事関係者の方々、本当に大変と思います。もう少し私たちも頑張ります!! 鯰江中学校の皆さん、今の環境の中で、自分にできることを頑張りましょう。 連休明けには、11日以降の連絡があるかと思います。また、HPでご案内いたします。 |
|