今日の給食は、「おさつパン・牛乳・スパゲティミートソース」でした。
1年生にとっては、初めての給食。給食時はマスクを外すこともあり、より安全に配慮して、各クラス毎日5名ずつ「家庭科室」へ移動しての給食となります。
それでも、できたての給食をおいしそうに食べている姿が印象的でした!
他の学年もでしたが、「おいしかった」という感想がたくさん聞かれました。
気温が高くなり、特に給食の時間は食事をとっていることもあり、教室内も暑く感じることがあります。今後、状況を鑑みて、換気が非常に大切ではありますが、エアコンなども活用しながら、すごしやすい教室になるようにと考えています。