4年生 給食前半の子ども達、 後半の子ども達の様子です。 前半グループは、学習終了後、給食を食べてから下校、 後半グループは、登校後に給食をしてから学習するので、 給食タイムは、少し時間差をとっていますが、 並行して実施しています。 教室と、特別教室を使用して給食指導を行っています。 子ども達は、久しぶりの給食をとても楽しみにしていたようです。 「お母さんも喜んでいたよ」と話してくれた子どももいました。 スパゲッティは、とてもおいしかったと 満足そうな笑みを見せてくれた子どももいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 給食前半の子ども達と 後半の子ども達の様子です。 少し時間をずらして、 給食を実施しています。 喫食する場所は、教室と特別教室の2教室を使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 はじめての給食前半の子ども達が食べ終わり、 後半の子ども達が準備をします。 1年生の子ども達にとっては「初めての給食」です。 食べ終わった人に感想を聞きました。 「スパゲッテッィが おいしかったよ」 「おさつパンが おいしかったよ」 「全部 残さずに食べたよ」 子ども達にとって、初めての給食は とてもよい印象となったようです。 明日からも楽しみにしているという声も聞かれました。 写真上は、前半の子ども達が片づけをしているところです。 写真下は、後半の子ども達が準備をして待っているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(月) 今日の給食
今日から給食が始まりました。
今週と来週は、パン・牛乳と副食1品が付きます。 献立 スパゲッティミートソース おさつパン ぎゅうにゅう ![]() ![]() 2年生 国語国語の学習をしました。 漢字の学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|