2年生のみなさんへ
せいかつカード「お手つだいをしたよ」のみほんをあげています。クラスにはつぎのようなお手つだいをしているともだちがいますよ。
★おふろそうじ★くつあらい★やさいをきる★ ★そうじきをかける★おこめをとぐ★せんたくほし★ ★あさごはんのようい★つくえふき★トイレそうじ★ いろんなお手つだいをして、おうちでのすごしかたをかんがえましょう。 2年生のたんにんの先生たちより ![]() ![]() 百マス計算・十マス計算とかけ算アート 5月20日(水)
今日の百マス計算・十マス計算とかけ算アートです。昨日の登校日にみなさんに会えて、たくさんの元気をもらいました。22日金曜日の登校日も元気に登校してくれることを楽しみにしています。
では、今日の百マス計算・十マス計算をしましょう。終わった人は勝見先生のかけ算アート8です。今日のかけ算アートは、とてもかわいいキャラクターです。楽しんでくださいね。 百マス計算15 十マス計算15 十マス計算15 解答 かけ算アート8 かけ算アート8 解答 5年生のみなさん 5月20日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんの休校中にがんばって取り組んだ課題の丸付けをしていて感じることは、みんな、字がとても丁寧に書けているな〜と思います。きっと4年生までの学習でも、このように丁寧にいろいろなことにも取り組んできたのだな〜と思います。 もうしばらく休校は続きますが、課題やおうちのお手伝いなど引き続き取り組んでくださいね。 課題学習に少し疲れたな〜と思うときは、 次の登校日までに「ありがとう5」に挑戦してみてください。 どんなことでもいいです。生活の中でありがとうと思うことを毎日5個思いうかべてみましょう。そのことを伝えれる人は直接その人に伝えてみると素敵ですね。 例)ありがとう5 1 朝すっきり目覚めることができた。雨を防いでくれているかべ・屋根ありがとう 2 朝ごはんがとてもおいしかった。作ってくれたおうちの人ありがとう 3 みんなが元気に登校してきてくれた。いい笑顔をありがとう 4 花や植物がいきいきとしている。雨がふってくれたおかげ。ありがとう 5 お風呂がとても温かくて気持ちよかった。ありがとう。 などなど 今は、なかなか今までのようにできないことがたくさんありますが、できない事に目を向けるよりも、今あるものや物事にありがとうの気持ちをもってみましょう。きっと素敵な発見がありますよ♡ 登校日にみんなのありがとう5を教えてくださいね。 5年担任団
|
|