5/21 2年3組 初学活
入口側の2年3組です。
今日のお話は、新しいクラスになっての先生の思い、2年生担当の先生の紹介、その他連絡事項です。 昨日に引き続き、今日もさわやかな天気で新学年の門出にふさわしいな、と思いました。 コロナ感染防止でできないことや不自由な思いをさせることも多いと思いますが、みんなで協力して強力なクラスを作っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 2年2組 初学活
体育館舞台側の2年2組の学活です。
体育館は長椅子使用なので、プリント類が横におけるので便利です。 入口側で2年3組が学活をしているので、先生の声が錯綜(さくそう)しますが、しっかりと目と耳で話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 2年1組 初学活
武道場の2年1組の学活です。
間隔をあけて座ってもらいました。 待ち時間も自分の席に座り、大声でおしゃべりすることもなく、整然としていました。 緊急事態宣言も解除の方向に進んでいますが、この心がけは今後も必要なので、3密防止と飛沫防止に努めてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 2年登校日
9時15分から2年生が続々と登校してきました。
新クラスを聞いて、それぞれのクラスの手洗い場経由で活動場所に移動してもらいました。 遅刻者0です。流石(さすが)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 5月4回目の登校日について(お知らせ)
1年 今月4回目の登校日の概要は以下のとおりです。
5月26日(火) 各学級班別超分散登校(通用門から) 活動場所は各教室 各学級A班 登校時間 8時50分〜 9時00分 9時45分まで活動 各学級B班 登校時間 9時50分〜10時00分 10時45分まで活動 各学級C班 登校時間 10時50分〜11時00分 11時45分まで活動 各学級D班 登校時間 12時20分〜12時30分 13時15分まで活動 各学級E班 登校時間 13時20分〜13時30分 14時15分まで活動 持ち物 井高野カバン 自己紹介シート・健康観察表 学習の記録・myハンカチorハンドタオル 筆記用具・水筒 咳エチケット・登校前の検温をお願いします。 |