1ねんせい みずやりに いくと・・・
きょうの おひるに みなさんの うえきばちに
みずやりを しました。 みずやりのとき あさがおの はっぱを かんさつすると・・・ なんと、あたらしい かたちの はっぱ(ほんば)が でている おともだちも いましたよ。 ソーシャルディスタンス今日(きょう)は、手洗(てあら)い場(ば)でみなさんが密(みつ)にならないように、先生達(せんせいたち)で工夫(くふう)をしてみました。手洗(てあら)い場(ば)ではこの足型(あしがた)の上(うえ)に並(なら)び、友達(ともだち)との間隔(かんかく)を開(あ)けるようにしましょう。その他(ほか)の場面(ばめん)でも、3つの密(みつ)に気(き)をつけて、生活(せいかつ)するようにしましょう。 5年生 勝間なんきん「勝間なんきん」は何と読むでしょう? なにわの伝統野菜の1つ、 「こつまなんきん」です。 昔から親しまれてきた勝間なんきんは 土手でも育つぐらいじょうぶで たくましい野菜だそうです。 皮が固いので長く保存できるのだそうです。 勝間なんきんについて教えてくださる方が 今年も苗(なえ)を植えるために来てくださいました。 みなさんに植えてもらう予定でしたが、 今年は、先生たちで植えることにしました。 まだまだ小さな苗ですが、 もうつぼみがついていました。 たくさんできることを楽しみにしましょう。 令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)
保護者の皆様へ
先週お知らせいたしましたが、6月1日(月曜日)より学校を下記の通り再開いたします。 【6月1日〜12日】 〇1学級を2つにわけ、分散登校・短縮授業 〇給食を実施します(パン・牛乳・副食) 【6月15日〜】 〇通常の授業を実施 〇給食を実施します 詳しくは、本ホームページ右下の「新型コロナウイルス感染症対応関連」の中の、『令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)』をご覧ください。 ↓↓↓ 令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ) 1年生 学校で学んだこと(3)
今日は、ひらがなワークの線なぞりをしました。鉛筆の持ち方や字を書くときの姿勢を確かめ、薄い線の上をゆっくりていねいになぞりました。
そのあと、教室にある『たんじょうび れっしゃ』に付ける顔を作りました。顔を作るときは、パスを使って描きました。パスを使うのは、今回が初めてなので、パスを使うときに気をつけることやパスでの塗り方を説明し、絵を描きました。 子どもたちは、楽しそうに自分の顔を描くことができました。 |