給食の準備
6月3日(水)A班の給食が始まりました。1階の手洗い場で、しっかりと石けんで手を洗っています。今日の給食は何かな?
5年2組
6月2日(火)B班2時間目、5年1組から手拍子が聞こえてきます。よく見ますと音楽の授業です。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、音楽の時間に「当面の間、歌唱や口に触れる楽器の演奏の学習を見合わせること」となっており、歌を歌うことなく、リズムを打って学習をすすめていたのです。上手にリズム打ちをすることができたかな?
1年1組・2組 生活科
6月2日(火)B組2時間目、1年生が1組、2組それぞれ「学校たんけん」をしていました。登校日を含め学校生活にも慣れ始めた子どもたちには、入学オリエンテーションで見た時と違って見えていることでしょう。職員室へ来て教頭先生に手を振る子もいました。学校の中で一番気になるところはどこだったでしょうか?子どもたちに聞いてみてください。
今日の給食(6月2日)
献立:牛乳、黒糖パン、すき焼き煮
すき焼き煮の具材は、牛肉、たまねぎ、厚揚げ、えのき、糸こんにゃくでした。 味が具材によくしみていて、とてもおいしかったです。 おうちでも、ぜひ給食のことを話題にしてみてください。 1年生保護者のみなさんへ
分散登校ではありますが、授業や給食が始まりました。これまで多くのご心配をおかけしましたが、ご協力をいただきましたことに感謝申しあげます。
さて、多くの1年生の保護者のみなさんが不安に思っておられた入学式について私の考えをお伝えします。「入学オリエンテーション」で担任の紹介もし、実質学校生活が始まっています。今この時点で入学式を実施しても、歓迎の演技や歌を歌うことも止められていますので、校長の式辞を聞くだけの内容になってしまいます。6月の蒸し暑い中、保護者の皆さんに集まっていただいて「密」の状態を作り、話を聞くだけの入学式をするよりは、子ども達が、制限はありますが授業や学校生活で友だちとかかわる時間を優先したいと思い、入学式を実施しないこととしました。 しかしながら、なんらかの形で入学をお祝いしたいと考え、全員登校の最初に、対面式の場を全員で入学のお祝いをする会にしたいと思います。風通しのよい運動場ですが、暑いことも予想されますので短時間で行いたいと思います。この対面式を1年生の保護者の皆様にも見ていただければと考えています。どうぞご理解ご協力をお願いいたします。 大阪市立粉浜小学校長 上田 幸司 |