11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

校長室だより『トライ』No.7

 子ども達が家庭でも楽しく学習ができるように、また、少しでもみなさんの励ましになるように、学校HPを通じて様々なメッセージを発信しています。
 教職員の思い、願いが伝わることを期待しています!教職員も健康管理に気を配りながら学校再開後会えることを心待ちにしながら日々業務に努めています。どうぞ繰り返し読んで愉しみにしていただければと思います。

 さて、毎日の健康観察は続けていますか?きちんと検温の記録はできていますか?また、規則正しい生活習慣で過ごせていますか?臨時休業だからといって、だらだらしていてはいけません。きちんと時間を決めて過ごすことが、学校再開後の生活に大きく影響します!くわしくは、4月17日に配信した『自主学習の手引きについて』を繰り返しお読みください。

 今回は、私から今だからできる『脳科学』で子どもを育てることをおすすめします。脳の神経細胞は悪い習慣をやめるだけで、自己管理能力を身につけることができるようになっているといわれています。
 そこで、自己管理能力や自主性を育てるためにやめる10の悪い習慣を紹介します!

1、先生が好きになれない
2、「だいたいできた」
3、「まあ、いいか」
4、途中で違ったことを考える
5、「無理」「できない」「勝てない」などの否定語が多い
6、自分の欠点・弱点が言えない(うそでごまかす)
7、興味を持たない(感動しない)
8、損得抜きに全力投球しない
9、「後で」
10、言われないとしない

 つまり、これらの悪い習慣をやめるだけで、すごい才能を発揮することのできる脳に育っていく素質を身につけて、かしこくなるというわけです。
 たった10の悪い習慣を直すだです!どうでしょうか?できるところから挑戦したいですね。2や3、7から10までは今だからこそ悪い習慣を直したいですね。
 今がチャンスです!「できない」のではなく、「やらない」のです。やればできます!伸ばせば伸びます!
 学校が休みであっても、ご家庭でも良い習慣は身につきます。どうぞ粘り強く、温かく見守り育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市 24区 クロスワードパズル(4月20日)

大阪市 24区 クロスワードパズルをアップします。
3年生で学習する大阪市の24区の区名のパズルです。
中川先生が作成しました。
大人でも難しいかもしれませんよ。
答えは明日以降にアップする予定です。
お楽しみに。

大阪市 24区 クロスワードパズル


入学、進級おめでとう(4月20日)

入学式も始業式もまだ行われていませんが、おめでとうの気持ちがいっぱいです。
早く学校が始まることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学・進級おめでとう(4月20日)

児童のみなさん、元気で過ごしていますか。
みなさんが元気に学校に来る日を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字のかくれんぼプリント(4月20日)

文字のかくれんぼプリントをアップします。
米澤先生が作りましたよ。
チャレンジしてみてくださいね。
答えは明日、発表します。お楽しみにね。

文字のかくれんぼプリント 低学年 1

文字のかくれんぼプリント 高学年 1

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 視力検査(4年) 特別支援教育研修会 銀行振替日
6/11 視力検査(6年) 支出起案書提出日 ゆとりの日
6/12 図書室整備(職員作業)
6/15 地区別児童会編成
視力検査(3年) 生活指導部会
6/16 視力検査(2年) 学年会

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題