【学校の様子 6月3日】その2休業期間が長かったので運動をするときも、準備運動やストレッチを十分にしています。4年生では、図画工作の学習に取り組んでいました。一人ひとりの個性あふれる作品がどんどんできていました。レオン先生の外国語活動もありました。 〜毎日、忘れずにお願いします〜 ・朝の検温、体調観察・・・健康観察表 ・マスクの着用 ・手ふき用タオルまたはハンカチ ・水とう(暑くなってきました) また、発熱や体調不良などで欠席した時は、症状が治った後、すぐに登校するのではなく、2日程度、家庭で十分に休養を取り、様子を見るようにしてください。 【学校の様子 6月3日】
6月に入り、3時間の授業と給食も3日目になりました。休み時間には、手洗いの意識を高めるために、手洗いの歌を2回流しています。授業が始まる前には、少し早めに休み時間の活動をやめて、手洗いをする習慣が身についてきているようです。
【学校の様子 6月1日】感染症対策にご協力を!!今日の登校の様子を見ていると、マスクをしていない・体温の測定をしていないなどの子どもがいました。ご家庭におかれましても、引き続き、感染症対策にご協力ください。 〜お願い〜 ・マスクは、毎日つけて登校する。 ・手洗いをよくする。 ・手をふくためのタオルやハンカチを必ず持ってくる。 ・朝の検温を行い、健康観察表に書く。 ・体調が悪いときには、無理をせず、学校を休む。 明日からもよろしくお願いいたします。 6月1日から学校が始まります
週2回の登校日が終わり、来週からは、3時間の授業と給食が全学年で始まります。詳しい内容は、プリントにてお知らせしていますが、もう一度ご確認ください。
この2週間、子どもたちは、少し緊張した様子でしたが、真剣な表情で一生けん命に先生の話を聞く姿が、全学年で見られました。来週からも、元通りの学校生活とはいきませんが、少しずつ生活のリズムを戻しながら、学習を進めていきたいと考えています。 まだまだ感染症対策は、欠かせません。朝の健康観察・検温は必ず行い、健康観察表に保護者が書いて持たせてください。また、マスクの着用も引き続きお願いします。手洗いもみんなよく頑張っていますが、よく洗った後のハンカチ・タオルを持っていない児童が目立ちます。必ず、清潔なハンカチ・タオルを持たせるようにしてください。給食も始まりますので、エプロンやナフキンも忘れないようにしましょう。暑さも厳しくなってきました。マスクをしてのどの渇きも感じられますので、水とうも持ってくるようにしましょう。 元気いっぱいの岸里っ子たちと、元気な岸里小学校のスタートです。 6月1日から学校が始まります 6月からの学校の再開について
来週(6月1日)からの学校の再開について、教育委員会より正式な通達がありました。それを受け、岸里小学校では、次の4点をふまえ、学校を再開していきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。
・感染症拡大防止を第一に考える。 ・児童の生活リズムを整える。 ・児童の心身のケアを大切にする。 ・学習内容の定着を図る。 なお、詳しい内容については、今週28・29日の登校日に、教育委員会からの連絡プリントと本校のプリントを合わせて配布いたしますので、ご確認ください。 〇 臨時休業措置は、5月31日(日)で終了になります。6月1日から学校を再開します。 〇 6月1日(月曜日)〜12日(金曜日)について 全学年3時間の授業を行い、給食を食べた後、下校します。 登校時間 8:10〜8:25 朝の会・健康観察 8:30〜8:45 1時間目 8:45〜 9:30 2時間目 9:45〜10:30 3時間目 10:45〜11:30 給 食 11:30〜12:20 終わりの会12:20〜 その後(12:30頃)下校 空き教室・特別教室を使い、学年によっては少人数編成にして、授業や給食を行います。 授業の後に、15分間の休み時間を行い、手洗いの徹底をします。 1年生は、給食になれるため、3時間目の途中から給食の準備を始め、他学年より早く給食を食べ始めます。下校も、12:10頃を予定しています。 給食は、パン・牛乳・副食1品のメニューになります(後日配布します)。給食室からの運搬は児童が行いますが、配膳は、教職員が行います。 〇 6月15日(月曜日)以降について 感染症の対応は続けながら、通常の人数で、授業や給食の学校生活を始める予定ですが、今後の感染症の状況によっては、変更になる場合があります。 |
|