熱中症にご注意ください!
学校に来る欠席連絡のうち、熱中症の症状である
「発熱・頭痛やめまい・だるさ」のご報告が 多数みられるようになってきました。 本校におきましては、暑さ指数を指標として 熱中症対策を行っております。各ご家庭でも ぜひ参考にしていただければと思います。 熱中症対策について:参考サイト(大阪市) しかし、新型コロナウイルス感染症対策下に おいて、例えば発熱などの症状が熱中症による ものであるのか、それとも新型コロナウイルス 感染症によるものであるのか、今はわからない 状況です。 そのため、以前にお知らせしましたように、 かぜ症状があった場合と同様の対応をお願い しております。 学校が再開してすぐに、いろいろとご面倒を おかけしておりますが、ご理解ご協力を よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 清掃活動
後半の子どもたちは授業終了後に
清掃活動を行っています。ほうきでの 掃き掃除、ぞうきんでの拭き掃除を 徹底しているので、教室や廊下は いつもすごく綺麗です。ありがとう! そして、清掃の後はアルコールで 除菌を行います。みんなで取り組んで ウイルスに負けない環境を整えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 樹木の剪定
今日はとても良い天気ですが
明日から雨の日が続くようです。 梅雨入りが近いかも知れませんね。 ここ数日のあいだ、校舎内の 樹木を剪定して下さっています。 とても暑い中ですが、とても綺麗に カットしてくださっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校 2週目
新しい週が始まりました。
今日はとても暑くなるようです。 熱中症には十分気を付けましょう。 写真は上から、3年生社会 2年生数学、1年生理科の授業の ようすです。そのほかの授業も みんな真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8〜12日の分散登校について
6月8日(月)から12日(金)までの
分散登校について、時間割等を お知らせいたします。 詳細は以前に配布しましたプリントを ご確認ください。また、かなり暑くなって なってきましたので、熱中症の対策に 水筒・タオルをご用意いただきますよう よろしくお願いいたします。 ・生活班4〜6班 登校時間 8:15 下校時間12:30 ・生活班1〜3班 登校時間12:00 下校時間16:10 ![]() ![]() |