花卉「 花卉 (かき)」ということばがあります。 草花の意です。卉という漢字自体が草木をあらわしています。ただの草花じゃなくて、「鑑賞用の」草花、という意味が強いです。 どちらかというと、産業(社会科)的な分野で使われることばのようです。たとえば・・・花卉栽培農家、花卉の出荷量、花卉市場・・・などなど。 恥ずかしながら、先生もはじめて聞いたことばなんです。花卉。 知るはたのし、です。 生徒は先生?!これから教員採用試験を受ける学びのサポーターの先生が「先生」で、「生徒」は全員先生です。 単元は連立方程式。さぁ、どう教えるのか、どのように学ぶのか…? 教える「先生」はもちろん一生懸命ですし、「生徒」達も『先生、どうしてこうなるんですか?』などと真剣そのもの。あっという間の50分でした。 どの先生にとっても、どうしたら生徒はわかりやすいと思うのかな?言い方1つでずいぶん伝わり方が違うな、等とても勉強になりました。 来週から全学年の授業が始まります。その準備に職員室は大忙しです。でも、やっと授業が始められる、うれしい忙しさです。 夏休みについて
まだ最終決定ではありませんが、今のところ予定していることをお知らせいたします。
今年度の夏休みは、8月8日(土)から24日(月)までです。 また冬休みは12月26日(土)から1月6日(水)の予定です。 旅行や帰省をされる予定の方は、この日程を参考にしてください。 1年生、登校日のようす 5/27水
写真は、学級活動のようすです。今日は、書類に記入したり、教科の先生からのお話を聞いたり、校舎見学をしたりしましたよ。
また、1年生のひとたちに今日は、 ・ 6月から授業開始 ・ 家庭訪問のおしらせ(お返事は6/2火まで) などのお手紙を配布しました。 みーつけたところで、ここは南中のどこでしょう?わかるかなあ〜 |
|