HP上部に「学用品について」というタブを追加しました。各学年で必要なノート等の持ち物について載せております。ご活用ください。

学習動画をテレビ放映します

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。
番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。
なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。
「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...


テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について
・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。
・サブチャンネルの視聴方法
【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。
【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。

1年生の初回登校日について

1年生保護者様

1年生の初回登校日についてお知らせします。


【日時】
5月16日(土)

9時30分〜50分に登校

10時より講堂で「入学にかかるオリエンテーション」を行います。

【お子様の服装】
標準服 黄色帽子 マスク着用

【持ち物】
上ぐつ、ハンカチ、ティッシュ、休業中の学習課題、以下の提出書類


児童家庭調査票

児童保健調査票

結核健康診断調査票(1年生用)

内科検診前保健調査票

心臓検診調査票(1年生のみ提出)

食物アレルギー等調査についてのお願い(1年生のみ提出)

眼科検診問診票

独立行政法人日本スポーツ振興センター加入のごあんない(1年生のみ提出)

耳鼻科検診について(あると答えた方のみ提出)

【お願い】
・保護者一名の付き添いをお願いします。

・課題と提出書類は受付でお預かりしますので、課題配布時にお渡しした封筒にいれて、ご提出ください。

・受付で体温の確認をしますので、朝にお子様と付き添いの保護者様の検温をお願いします。

・入学式の実施については今のところ未定となっています。今回のオリエンテーションは、担任紹介、次回の登校日についてなどの説明会ですので、付き添いの保護者の方は平服でお越しください。

・登校日については、欠席扱いになりませんが、体調不良等で欠席される場合は当日の9時半までに小学校へご連絡ください。06-6553-0010

・5月18日以降の登校日については、オリエンテーションでお知らせします。次回の登校日よりランドセルで登校させてください。

初回登校日の持ち物について

2〜6年生保護者様

初回の登校日についてお知らせします。

登校日時は【こちらをご覧ください】


【服装】ランドセル登校 標準服 黄色帽 マスク着用


【持ち物】

上ぐつ、筆記用具、連絡帳、連絡袋、休業中の課題、以下の提出書類

を持たせてください。


児童家庭調査票

児童保健調査票

内科検診前保健調査票

眼科検診問診票

耳鼻科検診について(あると答えた方のみ)

結核健康診断調査票(2〜6年生用)


【お願い】
〇連絡帳に登校日当日の体温の記入をお願いします。

〇学習課題は、前の学年の分で提出する課題があれば、それも持たせてください。

〇提出書類は封筒にまとめて入れて持たせてください。



【お知らせ】

〇1年生の初回登校日、入学にかかるオリエンテーションについては後ほど掲載します。


〇個別でお知らせがある学年があります。↓をクリックしてください。

3年生からのお知らせ

6年生からのお知らせ

3年 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみなさん、休みの間は計画を立てて学習に取り組めましたか?
課題がまだ残っている人は、10日の日曜日までに終えられるように、計画を立ててがんばってくださいね。

さて、この休みの間、みなさんも気になっていたと思いますが、植物やモンシロチョウはどれだけ成長したでしょうか?
どれも、成長しているのがよく分かりますね。

植物はどちらも葉がたくさん出てきています。
よく見るといちばん初めに出てきた子葉と後から出てきた葉の形が違いますね。

モンシロチョウのよう虫はさなぎになりました。
モンシロチョウになったらみんなでとばしましょう!

緊急 臨時休業期間延長及び登校日について

大阪市教育委員会より、新しい通知がきましたのでお知らせします。

〇臨時休業期間を令和2年5月11日(月)から 5月31日(日)まで臨時休業を延長します

〇臨時休校中の登校日について
5月11日〜15日の週に1回、5月18日〜29日においては、週に2回の登校日を設定します。

詳しくは【こちらをクリックしてください】


上記の通知により、小林小学校では以下の対応を行います。

〇登校日の日時について

12日(火) 2・3・5年生登校
8時10分〜8時20分の間に登校
10時半頃下校


13日(水) 4・6年生登校
8時10分〜8時20分の間に登校
10時半頃下校


16日(土) 1年生登校     
9時30分〜9時50分の間に登校
(保護者1名、登校から付き添いをお願いいたします)
10時より講堂で入学にかかるオリエンテーションを行います。
              


〇お願い
・登校日の朝に検温し、連絡帳に記入をお願いします。

・登校日期間中は欠席扱いにはなりませんが、体調不良等で欠席される場合は学校へ連絡をお願いします。欠席された場合、課題配布回収等を個別で対応します。

・登校時にはマスクの着用をお願いします。

・集団登校はしませんので、安全に留意して登校するようにお声がけください。


〇18日以降の登校日については、学級内で時間を分けての登校を予定しています。登校日および登校時間については、初回の登校日にお知らせします。

〇初回の登校日の持ち物については、明日ホームページ・ミマモルメで配信しますので、ご確認ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30