★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

はじめてのノート(1年算数) (6月11日)

1年生の算数・国語の学習は、おもにワークブックを使って進めてきましたが、今日からノートを使う学習も始まりました。
「さんすう」のノートを使って、黒板に書かれた数字やひらがなを、マス目におさまるよう丁寧に書いていきます。
みんな、黒板に書かれたお手本をまねて、一生懸命きれいな数字やひらがなを書こうとがんばっていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの成長(1年生活科) (6月11日)

5月に植えた「あさがお」の種。
芽が出てから、葉っぱの数も増え、順調に育ってきています。

今日は、生活科の学習で「あさがお」の種をじっくり観察し、プリントに種の絵を描いて、色や形など、自分で気づいたことも書き込んでいきました。

小さな小さな種から、どんな花が咲くのか今から楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酸素のはたらき(6年理科) (6月11日)

6年生の前半グループが理科室で実験を行いました。
酸素の中で、火のついた線香を入れると、どのような反応が起こるか、実験を通して学習します。
今日は比較実験として、二酸化炭素や窒素でも調べて、酸素との違いを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さをはかろう(2年算数) (6月11日)

2年生の算数は「長さ」の学習に入りました。
1年生では、「長さ」をくらべる学習をしましたが、2年生では「長さ」をはかる学習をしていきます。
今日は、1年生で習ったことを振り返りながら、「長さ」を分かりやすく表すには、どうすればよいか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなの練習(1年) (6月11日)

1年生の教室では、ひらがなの学習が順調に進んでいます。
習ったひらがなが、教室の後ろの黒板に掲示されており、ずいぶんと数が増えてきました。
ひらがなを使った「ことばあつめ」も、みんなたくさん発表してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/11 視力検査 3年生
6/12 視力検査 2年生
6/15 通常授業開始
6/16 内科検診 3年生・6年生

学校協議会

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業