◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

本日の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学校の様子です。
 暑い日が続きます。教室では冷房の使用時においても窓を開け、換気を行っております。
 

校内における感染症対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前の授業が終わった後と午後の授業が終わった後には教職員が、子ども達がよく手を触れるドアのノブや手すり、電気のスイッチ、トイレなどを消毒液を使って拭いています。
 また、保護者の方からは消毒液などの寄付もいただきました。本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。

1年生 初めての給食

 1年生にとって、今日が初めての給食でした。おいしそうに食べている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開!

画像1 画像1 画像2 画像2
 休業期間が終わり、本日から学校が再開されました。「新しい生活様式」を実践しながらの学校生活になります。各学年、授業が始まりました。

1年生 初めての給食が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の保護者の皆様へ

月曜日から簡易給食が始まります。
ナプキンを必ず持たせてください。
この上に給食を置きます。

併せて、体操服もお願いします。
赤白帽子も入れてください。

朝顔の鉢も持ってきてください。
支柱とペットボトルもつけておいてください。
職員室の前にクラスごとの置き場を用意しました。
6月1日から12日の間(土日は除く)にお願いします。

お願いがたくさんですがよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/11 聴力検査(3年)
C-NET6年
6/12 聴力検査(2年)
6/15 聴力検査(1年)
委員会編成(学級)
6/16 聴力検査(5年)
6/17 発育2測定(6年)