めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

チョコラ通信(つうしん)vol.16

画像1 画像1
西三国小学校(にしみくにしょうがっこう)のみんな 
こんにちは チョコラだよ!!

今日(きょう)で、分散登校(ぶんさんとうこう)が終(お)わったね。来週(らいしゅう)の月曜日(げつようび)からは、クラス全員(ぜんいん)が揃(そろ)うね!!本格的(ほんかくてき)なスタートって感(かん)じだね!!

5時間目(じかんめ)や6時間目(じかんめ)まで、頑張(がんば)ってね。チョコラも応援(おうえん)してるよ!!

高学年(こうがくねん)のみんなは、委員会活動(いいんかいかつどう)も始(はじ)まるね。色(いろ)んな場所(ばしょ)で活躍(かつやく)してね。

1年 〜ねんど〜

みなさん こんにちは

今日は分散登校最後の日でした。いよいよ来週からはクラス全員がそろいますよ!すごく楽しみですね。給食もいつも通りに戻りますよ。

さて、1年生の図工では、「ねんど」を使っていろんなものを作っていました。

どの学級もとっても楽しそうに、いろんなものを作ってました!
画像1 画像1

いきいき活動実施にむけてのお願い

こども青少年局より、「いきいき活動実施にむけてのお願い」あります。

本日プリントで配付しておりますのでご覧ください。

リンク先:【重要】新型コロナウイルス感染症対策を踏まえたいきいき活動実施にむけてのお願い
画像1 画像1

重要 6月15日からの通常授業の再開について

保護者の皆様へ

先にお知らせしました通り、分散登校は本日6月12日(金曜日)までとし、6月15日(月曜日)からは通常授業を再開いたします。

本日、「学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)」を配付しておりますので、ご覧ください。

リンク先:学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 〜体のしくみをたしかめよう〜

みなさん こんにちは

6年生の理科では、体のしくみについて学習しています。消化、食べた物の通り道や変化についてです。食べ物が体の中でいろんな変化をしているんですね。こうやって学んでみると人の体ってすごいなぁと思いますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30