心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

日本の地形を学習中

2年生の皆さんが日本地理を学習中。今日は河川の特徴を教わります。日本は山地・山脈が多く平野も狭いため、河川の長さが短く、流れが急なことが特徴。地図帳を参考に、海外の河川と比較しながら、ポイントをおさえましょう。

      (上から)日本地理を勉強しています
        学習プリントに要点を書き込みます
       イラストを使った説明はわかりやすいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団行動を学習中

1年生体育科で整列や隊形の作り方を教わります。授業の最初と最後に必ず行う動きです。クラスを2分割しているので全体練習は来週以降となりますが、今のうちに基礎的な動きを覚えましょうね。

       (上から)先生から授業での約束事の説明です
             全体で「休め」の姿勢
          「気を付け」へと姿勢が変化しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨入り間近

厚い灰色の雲が空一面を覆う朝。湿気の多さに入梅の知らせが近いことを感じます。今朝も早くから生徒の皆さんが元気に登校してきました。除湿を含め、室温調整がむずかしい季節となりますが、健康に留意しましょう。

    (上から)湿気の多い朝、皆さん元気に登校します
        こまめな給水で熱中症を予防してね
        分散登校も今日を含めてあと3日です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい教科の学習です

1年生で「技術」の授業が始まりました。ものづくりに関する実習・実技を通して私たちのより良い生活・社会を考えていく教科です。今日は「技術科」の入門編。皆さんが知っているさまざまな技術(テクノロジー)を答えていきます。私たちの身の回りにもさまざまな技術が活かされていますよね。

         (上から)技術科の学習が始まりました
          これからいろんな実習が行われるとのこと
        技術の進歩で私たちの生活がより豊かになりますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応用編を学習中

3年生数学科では「多項式の計算」を学習中。2年生で習った「文字式」の応用編です。昨年の学習内容をベースに、より高度な計算式にチャレンジします。数学の学習は平素の積み重ねが重要ですね。皆さん、昨年のツケが回っていませんか?

        (上から)多項式の計算式を学習します
         1年間でずいぶんと内容が難しくなります
          一度振り返って復習するのも良いですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/12 水着販売
分散登校 (午前)偶数(午後)奇数
6/15 始業式
6/17 中学生チャレンジテスト(3年生・大阪府) 中止
6/18 尿検査

学校通信

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ

各種証明書