いつも宮原中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
18日(月)以降の登校日につきましては教室で課題の回収・配付、学活等を行います。
12日・13日の登校日で配付された学年通信に各学年の登校時間、持ち物も載っています。しっかり確認して、時間の間違いや忘れ物のないように気を付けましょう。
※登校したら教室に入る前に必ず手洗いをする習慣をつけましょう!
各学年の持ち物
【1年生】
1.健康観察表
2.課題(できていないものもすべて持ってくること)
3.アンケート
4.学習計画表・運動取組カード2枚
5.タオルかハンカチ、ティッシュ、筆記用具、水筒
【2年生】2年生は今回課題の提出はありません
1.健康観察表
2.週間計画表・運動取組カード
3.スリッパ
4.タオルかハンカチ、筆記用具、水筒、
13日に渡された名前入りの封筒
【3年生】
1.健康観察表
2.課題(国・数・英)を配付された名前入りの封筒に入れて
3.スリッパ
4.質問カード(質問がある人のみ)
5.週間計画表・運動取組カード
6.タオルかハンカチ、筆記用具、水筒
※登校日当日朝の体温を健康観察表に記入してください。
登校時はマスクの着用をお願いします。
体調不良の際、登校は控えていただきますようお願いします。
※次回の登校は出席番号別の分散登校になります。各教室の入室人数が
15名以下になるように配慮したものですので、ご理解、ご協力の程
お願いいたします。