eライブラリの利用について
いよいよ6月15日から通常授業が開始されます。授業では予習や復習が大切になってきます。本校では、区役所からeライブラリの予算を配当していただいており、生徒・児童の皆さんが無料で利用できるようになっています。IDとパスは配布させて頂きましたが、紛失されたり分からなくなった場合は、教頭にご連絡願います。スマホからでも簡単に学習できますし、また親子での使い方の講習会も検討させて頂きますので、どしどしご活用頂きますよう、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-06-12 14:58 up!
今日のいただきます
今日の献立は小学校はこくとうパン・牛乳・豆乳スープ、中学校はこくとうパン・牛乳・黒豆でした。
今日は4年1組の「いただきます!」の様子です。
来週からは、小・中学校とも通常給食が始まります。とても楽しみです。
【お知らせ】 2020-06-12 12:03 up!
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)
保護者のみなさまへ
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、教育委員会より「児童生徒の感染拡大防止を図るため行っておりました分散登校は令和2年6月12日(金曜日)までとし、大阪市立の全ての小学校・中学校にて6月15日(月曜日)から通常授業を再開いたします。」との連絡が参りましたのでお知らせいたします。
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について
【お知らせ】 2020-06-12 09:16 up!
6年生 外国語活動
6月11日、今年2回目の外国語活動が6年生で行われました。C-NETのマリアン先生が、出身のシカゴ市の様子や食べ物などを映像で紹介してくれました。児童も自己紹介を英語で行うなど、大いに盛り上がりました。
【お知らせ】 2020-06-11 17:11 up!
今日のいただきます
今日の献立は小学校はコッペパン・牛乳・みそ汁、中学校はコッペパン・牛乳・ぶどうゼリーでした。
今日は9年1組の「いただきます!」の様子です。
【お知らせ】 2020-06-11 13:16 up!