早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

重要 6月15日以降の登下校について

保護者の皆様

 15日(月)から通常授業となります。登下校については、以下の通りです。

〇15日(月)から登校時刻は8:10〜8:25です。早く来すぎないようにしてください。(検温・消毒等の準備のため早く着いても校内に入れません。)

〇15日(月)5時限目に分団会議を行います。会議後14:30ごろから分団ごとに下校します。
16日(火)から分団登校を開始します。

〇1年生は16日(火)〜26日(金)の間は4時限授業で給食後13:45ごろ4つのコースに分かれての集団下校を行います。29日(月)以降は14:40ごろの下校となります。

〇下校時刻等につきましては、後日配布します校時表にてご確認ください。


給食当番がんばっています!




 午後組の給食

 暑い中を歩いてきてすぐだからか

 少し食が細いようにも感じます

 今日の中華煮は食べ応えがありました

 1年生もしっかりと食べています


 給食当番もきちんと整列

 ルールを守って活動しています






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいき活動実施に向けてのお願い

保護者様

 6月15日(月)よりいきいき活動が再開されます。
 
 本校は、在籍児童数が大変多いこともあり、3密の中でも特に密集回避にご協力ください。

 詳しくは「お知らせ」のこちらをご覧ください。

             ↓
新型コロナウイルス感染対策をふまえたいきいき活動実施にむけてのお願い

ていねいに進めています





 給食指導も2週目に入り

 スムーズに進んでいます

 今日は

 フレッシュトマトのスープ煮

 午後も温かい状態で出しています

 1年生も準備ばっちりです





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)〜12日(金)




 保護者の皆様


 学校が再開し、1週間が過ぎました。
 
 分散登校での学校生活も

 落ち着いて過ごせるように

 なってきています。

 学校の取組と教育活動に

 ご理解とご協力をいただき

 誠にありがとうございます。

 8日からは、AグループとBグループが

 午前と午後、入れ替わります。

 ご家庭におかれましては、

 またリズムが変わることになりますが、

 安全に登下校できますように、

 引き続きご協力賜りますよう、お願いいたします。

 暑くなっておりますので、

 登下校時のマスクの着用は無理しないよう、

 お子様にお伝えください。






文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30