健康観察表(改訂版)について
保護者様
健康観察表の内容が一部変更になりましたので、お知らせします。
変更点1 「ご家族の状況」の記入欄が追加されています。
変更点2 欄外※印の2つ目に「ご家族に新型コロナ受診相談センターに相談いただくめやすの症状がある場合は、登校園を控えてください。」が追加されています。
本日、健康観察表(改訂版)を子どもたちに配布いたしました。明日、6月5日(金)からは健康観察表(改定版)に記入していただきますよう、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-06-04 14:49 up!
1年生 ずこう「すきなものいっぱい」
おやすみのあいだに、1ねんせいは、「ひらがなぬりえ」にとりくみました。また、すきなもののえを たくさんかきました。きょうは、「のりのつかいかた」や「はさみのつかいかた」を がくしゅうしたあと、せいさくを はじめました。
みんなで みあいっこをするのが たのしみです。
【お知らせ】 2020-06-03 18:25 up!
2かいめの きゅうしょく
きのうから ドキドキの きゅうしょくが はじまりました。たべるりょうは ひとりひとり ちがいます。すこしずつでいいので じぶんが たべられるりょうを しっていきましょう。また、にがてなたべものも したにならすと おもって すこしずつ れんしゅうしていきましょう。
【お知らせ】 2020-06-02 18:04 up!
1ねんせい はかせかあどの かきかた
きょう、はじめての きゅうしょくが はじまりました。おいしかったですか? すこしずつ きゅうしょくに なれていきましょう。
がっこうでは からだを うごかしたり、あさがおについて おはなしを しました。はかせかあどは みなさん、どんなふうに かいていますか? はっぱのちかくで かいていますか? はかせのみんなは はっぱの かんさつのしかたが わかるとおもいます。しゃしんのように よくみて、はっぱの あたらしい ひみつを みつけてみてください!
【お知らせ】 2020-06-01 17:23 up!
1年生 登校日4日目
教室では、お返事の仕方を練習したり、一人ひとりが、少しずつ自己紹介をしたりしています。しっかり友だちの方を見て話を聞いたり、ハキハキ話したりすることができるようになってきました。
また、暑くなってきましたが、ほんの少し外に出ました。フラフープを使って楽しく場所取りゲームをしました。
【お知らせ】 2020-05-28 17:09 up!