4年生のみなさんへ
元気にすごしていますか?
宿題は、じゅんちょうに進んでいますか? 今日は、おうちでできる学習をいくつかしょうかいします。 ・パソコンやタブレット、スマートフォンを使ってできること(おうちの人といっしょに見てね。) 4年生 学習用動画コンテンツ 教科ごとにノートを用意して、わかったことや考えたことを書いていきましょう。 学校が始まったら、担任の先生にぜひ見せてくださいね。 ・4月後半の学習 4年生 自主学習例(4月後半) 教科書を使ってできる学習です。宿題が全部終わった人はぜひやってみてください。 ・都道府県名、県庁所在地を覚える 宿題の中にある、都道府県のプリントを使って覚えていきましょう。名前も場所も覚えるためには、見るだけではなく何度も声に出して練習するといいそうです。 ・百人一首を覚える 4年生では、百人一首の学習をします。3学期には4年生全員で百人一首かるた大会をする予定です。今から少しずつ覚えていって、チャンピオンを目指そう! 一覧表や練習プリントがのっているサイト https://happylilac.net/eikoh/sk1711101021.html おうちにいる時間を上手につかって、どんどんチャレンジしていきましょう!
|