学校が「スタート」しました!!
本日より、あらためて中本小学校が「スタート」となりました。新年度が明けて、ようやくクラスに子どもたちがそろいました。
この2週間は、短時間登校として、給食後下校する形となります。安全管理の面から、手洗い指導の徹底、ルール作りの構築、教職員の共通理解をしっかり図る等、子どもたちが安全に学校生活を送ることができるように取り組みます。 また、給食後の下校となることから、送り迎えや、自宅での監護等、保護者の皆様にもご協力いただきます。本当にありがとうございます。 まだまだ、油断せずに感染拡大を予防することが大切になります。学校としてできうる限りのことをしていきます。保護者の皆様、また、地域の皆様に、今後とも様々な面でご理解、ご協力いただくことがあります。何とぞよろしくお願いいたします。 来週からの学校再開に向けて新年度が始まってから2か月、3月を含みますと3か月の間、登校できない日々が続き、ご心配をおかけしました。 本日までの臨時休業期間における自宅等での監護、登校日の送り迎え等、多方面にわたり、ご理解、ご協力していただきありがとうございました。 さて、来週よりいよいよ授業実施を伴う学校再開となります。しかしながら、様々な面で感染リスクを想定しなければいけません。本日も子どもたちが下校してから、消毒作業、打合せ、来週からの教室準備等を行いました。 今後も子どもたちの安全を最優先に、かつ、生活リズムが整えられるよう、取り組んでいきます。 以下に、保護者の皆様にご協力いただくことを記載いたしますので、本日配付しております「6/1学校の再開について(お知らせ)」と併せて、ご確認ください。 【お願い】 ・検温、健康観察表の記入は引き続きお願いします。 健康観察表は持たせてください。 ・マスクを入れる袋をご準備ください。 ⇒給食時など、マスクを外します。外したマスクを入れるために使いま す。 ・予備用マスクを可能な限りご準備ください。 ⇒学校ですごす時間が長くなります。汗をかきやすくなりますので、替え 用としてあればと思います。(可能な限りで結構です) ・給食後の下校となります。 ⇒保護者お迎えの1年生は少し早い時間の下校となっていますが、その後 は食べ終わった子から、担任と挨拶をした後下校します。靴箱付近の混 雑を少しでも回避するためですので、ご理解ください。 なお、下校の時間については配付プリントにてご確認ください。 ・水とうをご準備ください。 ⇒暑くなってきましたので、水分補給が必要になります。なお、水とうに は「お茶」を入れてください。氷は入れないようにお願いします。 ・発熱等のかぜ症状がある場合は、登校を控えてください。 ⇒発熱の場合は、解熱後2日間の自宅安静の後、登校可となります。健康 管理にご留意ください。 まだまだ気を引き締める必要がありますが、子どもたちとすごす学校生活は私たちにとって喜びです。 保護者の皆様と連携し、また、ご協力をいただきながら、がんばっていきます!! 明日は登校日です。
保護者の皆様、明日29日は登校日です。
登校時間は27日と同じです。前半、後半ともに、あまり早い時間の登校にならないよう時間を調整して登校させてください。 また、 マスクの着用 検温 健康観察表の記入、持参 の3点セットを忘れずにお願いいたします。 持ち物は27日の登校日にて、各学級からプリントもしくは連絡帳でお知らせしておりますので、ご確認ください。 がっこうたんけん くいず(1ねんせい)
1ねんせいの みなさん。
がっこうには なれましたか? あした とうこうびです。 げんきに とうこうしてきてくださいね。 さて がっこうに なれてきた みなさんに くいずです。 がっこうたんけんに むけて がっこうにある へやの なまえを こたえてくださいね。 また じぶんの なまえを かく れんしゅうも つづけてね。 ☟こちらから☟ がっこうたんけん くいず(1年生) じぶんのなまえをかいてみよう。 じぶんのなまえをかいてみよう。(おてほん) 27日登校日(6年生)算数は6年生の学習「対称な図形」。点対称の学習は少し難しさもありますが、集中して取り組んでいました。 理科の学習では、初めて電流計を使いました。使い方を学び、実験教材をつないで電気の流れを確かめました。 sっかり3時限目まで学習しました! |
|