大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

2年生 登校日のお知らせ と 学習計画表の案内

(1) 登校日のお知らせ
2年生は、
明日5月15日(金)は登校日になっています。
登校時間 9:50〜10:00
場所 体育館
持ち物 制カバン、宿題(未提出者)、体育館シューズ、健康観察表、タオルかハンカチ
服装 制服(夏、冬どちらでも可)

※ご自宅にて、朝、体温を測っていただき、健康観察表(5月19まで記入できるもの)に記入の上持参してください。

※健康観察表がない場合、生徒手帳に体温の記入と保護者サインをお願いします。

※マスク着用の上登校していただきますようお願いします。

※正門にて、健康状態の確認、手洗い、消毒を行います。

(2) 本日の学習計画表

こちらをクリックしてください。

2年生の取組

2年生、
5月13日、本日のみんなの学習計画を掲載しています。

少しでも学年のなかまのつながりを感じながら日々の生活を過ごせたらと思います。

是非ご覧ください➝!2年生 学習計画表!

黄砂襲来!でもみんな頑張ろう!6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五月晴れの大阪、景色は黄砂により金剛山も、ハルカスもかすんでいます。5月13日は延期になった3年生の修学旅行の出発の日でした。9月には実施できることを願いたいとおもいます。来週からは登校日も設定されています。学校再開も近づいているように思います。感染予防、健康管理、家庭学習、そしてお手伝い、頑張りましょう。

感嘆符 2年生 5/12学習計画表

2年生の学習計画表を載せています。
昨日は、たくさんの報告ありがとうございました。
今日も、朝からたくさんメールをもらっています。
紹介していますのでカテゴリの欄より「2年生」を選択して確認してください。
2年生 5月12日 計画表

感嘆符 令和2年度 就学援助制度について

(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯へのお知らせ)
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が減少・失業した方のおられる世帯について、大阪府社会福祉協議会で新型コロナウイルス感染症特例による貸付が行われています。この状況を踏まえ、1月 終わりごろから2月始めごろに学校から配付している「令和2年度(2020年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)」の一部の取扱いを変更しています。詳しくは登校日に書面で配布しますが、ホームページ学校からのお知らせの欄にも添付しています。ご確認ください。
就学援助制度について(変更内容)
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 通常授業開始
6/18 2年内科検診

学校からのお知らせ

保健便り

基本方針

教育委員会