2年生 フェイスシールド活用![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい生活様式での学校生活では フェイスシールドを使う場面が特徴的です。 1)班活動にて 2)話し合いにて 3)給食当番にて 色んな事に慣れながらの始動です。 ソフトボール部 始動
ソフトボール部も基礎練習からスタートです。
![]() ![]() 男子バスケットボール部 始動
男子バスケットボール部 練習
久しぶりの練習に加え、今年から顧問の先生が新しく来られたためか、よく声が出て、張り切っているようでした。これまで教わってきたことに、さらに磨きをかけられるように、頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 始動
吹奏楽部 練習
久しぶりの練習です。まずは基礎から行い、感覚を取り戻します。 距離をとる以外にも、タオルを入れる袋やクリーナーなどを活用し、これまで以上に衛生管理に気を配ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 始動
サッカー部は今年度からトレーナー兼コーチとして橋野コーチに来てもらいます。
アップで身体作り運動を取り入れて、怪我の予防、体幹の強化に取り組みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |