保護者の皆さまへ
政府の「緊急事態宣言」の解除により、臨時休業期間は5月31日(日)を以って終了し、6月1日(月)より学校を再開させていただくこととなりました。
大阪市教育委員会からの連絡、及び、指示により、次のとおり6月1日(月)から6月12日(金)までは、全ての学年で分散登校を実施させていただくこととまりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、いずれの学年も各学級を2分割(20人程度以下)し、時間帯につきましても午前と午後に分散させての登校となります。
【分散登校実施期間(6月1日〜12日)】
○1グループは、8:25〜8:40が登校時間です。
○2グループは、12:25〜12:40が登校時間です。
※グループわけについては、各学級担任よりお知らせします。
※第1週と第2週で、登校する時間帯が入れ替わります。
○
マスクを着用し、標準服(夏服)で登校してください。
※6月からは、更衣調整期間が終了し、
夏服での登校となります。
○登校日は、必ず自宅で検温してきてください。
(登校時に、当日の体温を口頭で確認させていただきます。)
○健康観察表を持参させてください。
○発熱等の症状がみられる場合は、自宅で休養するようにしてください。
(登校後、発熱等の症状がみられた場合は、ご家庭に連絡をさせていた
だきます。)
○持ち物・・・通学かばん、筆記用具、マスク、健康観察表、提出書類、
提出する学習課題、給食着セット(エプロン、マスク、三
角巾)、ランチョンマット、各教科の教科書及び準備物等
※各教室で給食を食べるため、
ランチョンマットが必要となります。
○時間割を確認して、各教科の準備物を忘れないようにしてください。
※時間割については、各学級担任よりお知らせします。
○分散登校実施期間は、部活動はありません。
※6月15日(月)から再開する予定です。
○引き続き、ご家庭でのお子様の日常の健康状態の把握をお願いいたしま
す。
(臨時休業期間中は、ご家庭で、毎朝、体温を測る等、お子様の健康状
態のご確認をお願いします。)
○6月15日(月)から、通常の登校による授業を実施する予定です。
○なお、新型コロナウイルスに係る対応につきましては、今後も変更が生
じる場合があります。その場合、大阪市教育委員会からの連絡、及び、
指示に従って、ホームページ等を使って、連絡させていただきます。
大阪市立住吉中学校
校長 坂井 伸治
令和2年6月1日からの学校の再開について