カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R6お知らせ
食育
R2 お知らせ
最新の更新
ヒョウタンの観察記録6
ヘチマの観察記録6
★今日の給食★
★給食室★
発育2測定が始まりました
★給食室★
★今日の給食★
★今日の給食★
熱中症を予防しよう!水分補給を忘れずに!
★今日の給食★
★給食室★
★今日の給食★
今週の授業風景(1年生)
今週の授業風景(2年生)
今週の授業風景(3年生)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2015年度
2014年度
2013年度
教室での様子(5年)
今週はAグループの様子です。
教室での様子(6年)
今週はAグループの様子です
ヘチマ・ヒョウタンの栽培記録3
上の写真はヘチマです。
前回の長さ10cm、今回の長さ24cmメートル
くきののび 14cm
つるが以前と比べて伸びてきました。
下の写真はヒョウタンです。
前回の長さ13cm、今回の長さ14cm
くきののび 1cm
本葉の大きさも日に日に大きくなってきています。
【本日締切】家庭における通信環境に関するアンケートのお願い
先日、お手紙にてお願いしました大阪市の通信環境に関するアンケートが本日締切となっています。(お済の場合は申し訳ありません)
なお、複数のお子様たち が、大阪市立の小学校または中学校に在校しておられる場合には、全てのお子様 についてご回答ください 。一度に5名のお子様の情報を入力することができます。
(↓をクリックして頂くと、大阪市のアンケートページにとびます)
https://s-kantan.jp/city-osaka-e-shinsei-u/prof...
【本アンケートの目的】
お子様が家庭でオンライン学習等をすることができるように、通信 環境が整っていない家庭に対してモバイルルータを貸し出す制度を検討するためです 。
※ 本アンケート結果をもとに、 モバイルルータの台数等を検討しますので、期限内に回答 をお願いいたします。
6月からの学校再開につきまして
表題の件につきまして、取り急ぎお知らせします。当HP右側「配布文書>お知らせ」の「6月1日からの学校再開につきまして」よりご確認ください。(6月からの登校日、登校時間、登校グループの詳細について記しています。)今週2回目の登校日にお手紙でも配布予定です。 ↓をクリックしてもご覧いただけます。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
保護者の皆様にお願い
6月より全児童が分散しながら、全日登校を行います。例年にない状況が続いていますが、本校ではこれまで、できる限り通常の登校時間、登校班(分団)による登校日を設けてきました。6月からの登校日においても引き続き、これまでの登校班をもとにした登校グループ(Aグループ、Bグループ)を維持し、兄弟姉妹の同時間帯の登校、登校班による集団登下校を行います。
通常とは異なる下校時間であったため、これまで教職員も集団下校には随伴し、児童の安全確保には努めてきましたが、6月からは午前グループの下校後、直ちに校舎内の消毒作業を行い、午後グループの登校に備えなければならない状況があります。可能な限りで構いませんので、各ご家庭におかれましても、登下校の見守り、お迎え等にご協力をお願いいたします。
10 / 24 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
82 | 昨日:89
今年度:28180
総数:282218
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度第1回学校協議会開催報告(書面)
令和元年度「校長経営戦略予算」に係る目標・取組の評価及び実施報告書(加算予算補足説明資料)
令和元年度「校長経営戦略予算」に係る目標・取組の評価及び実施報告書(加算予算)
令和元年度「校長経営戦略予算」に係る目標・取組の評価及び実施報告書(基本予算補足説明資料)
令和元年度「校長経営戦略予算」に係る目標・取組の評価及び実施報告書(基本予算)
お知らせ
6月15日からの通常授業再開につきまして
家庭での健康観察について
6月15日からのいきいき活動再開につきまして
【大阪市教育委員会より】6月1日からの学校再開について(お知らせ)
6月1日からの学校再開につきまして
新型コロナウィルス感染症および発熱等の風邪様症状 出席停止期間早見表5月改訂版
新型コロナウィルス感染症等出席停止期間の基準早見表
おうちスクール番組表
手洗いゴッシゴシ
令和2年度就学援助制度、貸付制度について
令和2年度就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
令和2年度就学援助制度について(変更点)
令和2年度 就学援助申請書兼世帯状況票
【緊急連絡】LINEによる相談窓口の期間変更について
【重要】いきいき活動参加にあたってのお願い
経年調査の結果についてのリーフレット「先生からのアドバイス」
保護者・地域のみなさまへ、学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください(大阪市教育委員会より)
子どもたちのためにも学校園における働き方改革についてご理解・ご協力を(市長より)
「学校安心ルール」
携帯サイト