6月11日 学習のようす
今日は朝から雨模様です。
気象庁の発表では、6月10日ごろの梅雨入りだそうですので いよいよ、という感じですね。 写真1枚目 1年生の算数の様子です。 大きい数、小さい数の数のしくみを学習しています。 先生の出すカードより大きい数は?小さい数は?ゲーム形式で楽しみながら学習していました。 写真2枚目 4年生の理科の学習です。今年はなかなか観察の時間を取ることができず、写真のように動画や画像で観察をする事が多くなりそうです。 写真3枚目 3年生の算数の様子です。ノートに書いた自分の考えをみんなの前で発表をしています。話し合い活動がまだ思うようにできない分、自分の考えを発表する場は大切ですね。 明日は分散短縮授業の最終日です。 天気が思わしくない日が増えてきますので、雨具等のご用意をお願いします。 6月9日 本日の給食
本日の給食です。
午前と午後の班が先週から入れ替わり、 それに伴って給食当番の役割も取りに行く係、返しに行く係と入れ替わっています。 さすが2日目にもなると慣れたものです。 ササっと準備をして、素早く食べ始めることができていました。 この形での給食もあと3回ですね。 6月9日 学校の様子
本日の学校の様子です。
写真1枚目 5年生の国語科の様子です。 環境問題についての説明文を書く学習です。 これから学習していくことの確認と、 学習の計画をみんなで話し合って作り上げている様子です。 写真2枚目 2年生の算数の様子です。 くり上がりのあるたし算の筆算を学習しています。 くり上がった数を確実に書いて間違えないように工夫をしています。 写真3枚目 講堂での休み時間の様子です。 運動場が使えないうえに、密な状態も作るわけにはいけません。 適度に間をとって上手に遊んでいました。 明日は、お天気が崩れてくると予想されます。 天気予報を確認して雨具などのご用意お願いします。 6月8日の学習
本日より分散短縮授業の後半に突入しました。
午前中がB班、午後がA班となり、給食の準備や片付けの担当が先週と反対になっています。先週1週間で慣れた学校での生活リズムが今日から少し変わるということで、少し戸惑う子どもの様子もありました。これから1週間、徐々に午前、午後の学習のリズムに慣れ、来週からの通常授業の再開を迎えてほしいです。 写真1枚目 6年生の外国語の学習です。 大きな声で英語の歌を歌ったりするのは今はできませんが。 見て、聴いてを中心に学習を進めています。 2枚目 4年生は、本年度初めての習字の学習をしました。 とめ、はね、はらいに気をつけて、見事な「羊」の字を完成させていました。 3枚目 1年生の「がっこうたんけん」の様子です。初めて入る職員室に興味津々の様子でした。「失礼します」「失礼しました」 職員室の入り方のルールも教えてもらいました。 6月5日の給食
今日の給食の様子です。
給食室で調理員さんから給食を受け取って教室まで運びます。 しっかりお礼を言って、こぼさず持っていきます。 準備ができたら、いただきます! |